検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

堕落する高級ブランド  

著者名 ダナ・トーマス/著
著者名ヨミ ダナ トーマス
出版者 講談社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006270615589.2/ト/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

眼科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000049751
書誌種別 図書
書名 堕落する高級ブランド  
書名ヨミ ダラク スル コウキュウ ブランド
著者名 ダナ・トーマス/著   実川 元子/訳
著者名ヨミ ダナ トーマス ジツカワ,モトコ
出版者 講談社
出版年月 2009.5
ページ数 357p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-214692-0
ISBN 978-4-06-214692-0
分類記号 589.2
内容紹介 アルマーニ、シャネル、エルメス…。品質もデザインも変わらないことを美徳としていたはずなのに、「なぜ」これほどまでに変わってしまったのか? ファッション・ジャーナリストが描く、「高級ブランド」神話の栄光と矛盾。
著者紹介 ファッション・ライター。『ニューヨークタイムズ・マガジン』等に寄稿している。12年間『ニューズウィーク』パリ支局で文化・ファッション欄を担当。パリ在住。
件名1 ファッション産業
件名2 ブランディング

(他の紹介)内容紹介 病気にも医者にも、もう振り回されない!眼だけでなく、患者をまるごと診察する心療眼科医が、不調があっても自分らしく生きる知恵を伝授。
(他の紹介)目次 第1章 加齢?病気?いえ、生きている証拠です(老眼と白内障
緑内障は加齢の産物? ほか)
第2章 眼と心身のハーモニー(瞼がピクピク
頭痛、肩こりの原因は隠れ斜視? ほか)
第3章 医者の弱点教えます―誤診、たらい回しのわけ(高次脳が視覚の心臓部分
「眼が痛い」「まぶしい」は、医者泣かせ ほか)
第4章 眼の病か、社会の病か(利用されない点字ブロック
視線恐怖症に潜む日本人気質 ほか)
第5章 患者は医者から何を得られるか(患者と医師のすれ違い
大ベテラン医の誤診率 ほか)
(他の紹介)著者紹介 若倉 雅登
 1980年、北里大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。グラスゴー大学シニア研究員、北里大学医学部助教授(眼科学担当)を経て、医療法人社団済安堂井上眼科病院院長、2012年より同院名誉院長。2006年、会長として国際神経眼科学会総会を開催。2007年、心療眼科研究会を立ち上げる。現在、日本神経眼科学会理事長、日本眼科学会評議員、メンタルケア協会評議員、NPO法人目と心の健康相談室副理事長、北里大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。