蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ダウン・ザ・ライン錦織圭
|
著者名 |
錦織 圭/言
|
著者名ヨミ |
ニシコリ,ケイ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007080724 | 783.5/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000159365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダウン・ザ・ライン錦織圭 |
書名ヨミ |
ダウン ザ ライン ニシコリ ケイ |
著者名 |
錦織 圭/言
稲垣 康介/文
佐藤 ひろし/写真
|
著者名ヨミ |
ニシコリ,ケイ イナガキ,コウスケ サトウ,ヒロシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-02-251251-2 |
ISBN |
978-4-02-251251-2 |
分類記号 |
783.5
|
内容紹介 |
ニュースをにぎわせた発言の本当の意味、垣間見えるコーチへの信頼、テニス愛…。錦織圭の言葉から生まれる深遠な物語を、彼を長年取材してきた記者が真実を基に紡ぐ。55点の貴重な写真と独占ロングインタビューも収録。 |
著者紹介 |
1989年島根県生まれ。5歳でテニスを始め、13歳で渡米。2014年全米オープン準優勝、ATPツアー・ファイナルズ初出場。2015年全豪オープン、全仏オープンベスト8。 |
(他の紹介)内容紹介 |
33の言葉が導く33の物語。ニュースを賑わせた発言の本当の意味から、垣間見えるコーチへの信頼、テニス愛まで。錦織圭の言葉から生まれる深遠な物語を、錦織を長年取材してきた記者が真実を基に紡ぐ。55点の貴重な写真と独占ロングインタビューも収録。 |
(他の紹介)目次 |
『恥ずかしくない生き方はしてきたつもりです』 『マイケルがいなくても、いずれトップ10になったかもしれないけど、今年トップ5に入るのは、彼の助言がなかったら難しかった』 『勝てない相手も、もういない』 『タフな試合をいつもありがとう』 『(2014年の全米オープンには)100%出ていないですね』 『It’s just a number』 『何かと王子は避けたいですね』 『えらそうな言い方だと誤解されると困るんどすけど、昔から世界を基準に考えて戦ってきたので、日本人初という感慨はあまりない』 『今日はこういう日かと思いながら、あんまり考えずにやった』 『背が低くて、パワーがないからと悔やんだことは一回もない』〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
錦織 圭 1989年、島根県生まれ。5歳でテニスを始め、13歳で渡米。2008年、デルレービーチ国際で、ATPツアー初優勝。2012年、全豪オープン、ロンドン五輪でベスト8。2014年、全米オープン準優勝。ATPツアー・ファイナルズ初出場。2015年、全豪オープン、全仏オープンベスト8。世界ランキングは最高4位(2015年6月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲垣 康介 1968年、東京都生まれ。92年朝日新聞入社。スポーツ部、欧州総局(ロンドン)、アテネ駐在の特派員を経て、2011年から編集委員。テニス、サッカーのほか、五輪の取材歴が長く、夏冬6大会をカバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 ひろし 神奈川県生まれ。大学卒業後、広告プロダクションで写真を学びフリーランスのカメラマンに。広告写真やファッション雑誌での活動を経て、スポーツ写真を中心に撮影するようになる。クルム伊達公子、杉山愛、錦織圭らテニス選手を数多く撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ