検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害のある人とそのきょうだいの物語  青年期のホンネ  

著者名 近藤 直子/編著
著者名ヨミ コンドウ,ナオコ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007076789369.4/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.49 369.49
心身障害児 兄弟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000159155
書誌種別 図書
書名 障害のある人とそのきょうだいの物語  青年期のホンネ  
書名ヨミ ショウガイ ノ アル ヒト ト ソノ キョウダイ ノ モノガタリ
副書名 青年期のホンネ
副書名ヨミ セイネンキ ノ ホンネ
著者名 近藤 直子/編著   田倉 さやか/編著   日本福祉大学きょうだいの会/編著
著者名ヨミ コンドウ,ナオコ タクラ,サヤカ ニホン フクシ ダイガク キョウダイ ノ カイ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2015.8
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-86342-167-7
ISBN 978-4-86342-167-7
分類記号 369.49
内容紹介 障害をもつ兄弟姉妹をもつ14人の「きょうだい」たちが、兄弟姉妹がいて良かったこと・面白かったこと、いやな思いをしたこと、兄弟姉妹や親へのさまざまな思いを語る。「きょうだい」への支援についても論じる。
著者紹介 日本福祉大学子ども発達学部教授。
件名1 心身障害児
件名2 兄弟

(他の紹介)内容紹介 あの時は、ことばにしなかったけれど―「話せる場」ができたとき14人の青年が語り出す。これまでの自分とこれからの自分。兄弟姉妹や親へのさまざまな思い。
(他の紹介)目次 第1章 日本福祉大学で“きょうだい”の取り組みができるまで
第2章 きょうだいの思い―きょうだいの会の学生と卒業生から(幼稚園のお迎え
しょうがいってなあに?
ほろ苦い入学式の思い出 ほか)
第3章 きょうだいの思いときょうだい支援
(他の紹介)著者紹介 近藤 直子
 日本福祉大学子ども発達学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田倉 さやか
 元日本福祉大学社会福祉学部(障害学生支援センター)助教。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。