蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
観光学事始め 「脱観光的」観光のススメ
|
著者名 |
井口 貢/編
|
著者名ヨミ |
イグチ,ミツグ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007079197 | 689/カ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000159016 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
観光学事始め 「脱観光的」観光のススメ |
書名ヨミ |
カンコウガク コトハジメ |
副書名 |
「脱観光的」観光のススメ |
副書名ヨミ |
ダツ カンコウテキ カンコウ ノ ススメ |
著者名 |
井口 貢/編
片山 明久/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
イグチ,ミツグ カタヤマ,アキヒサ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
10,271p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-589-03694-0 |
ISBN |
978-4-589-03694-0 |
分類記号 |
689
|
内容紹介 |
これまでの経済的側面中心の「観光学」ではなく、地域文化を尊重し、経済との調和ある発展をめざす「脱観光学」の入門書。「消費型観光の限界と地域社会のディレンマ」「産業観光」など、語り口調の読みやすい論考を収録。 |
著者紹介 |
同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授。 |
件名1 |
観光事業
|
(他の紹介)目次 |
第1部 観光と観光学(観光の両義性とその本義 文化政策としての観光 現代観光誌) 第2部 観光と地域文化の創造(消費型観光の限界と地域社会のディレンマ 地域文化の光と影 地域文化の差異と類似性) 第3部 観光と地域文化への矜持(産業観光 地域の伝統的祭礼とアニメ聖地巡礼 「負の遺産」の伝え方) 第4部 観光が育む地域とひと(文化資源としてのひと 地域をつむぐ高校生たち もの・こと・ひとの保存修景) 愛知・愛地のための観光を求めて 特講 |
(他の紹介)著者紹介 |
井口 貢 同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ