蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008058844 | 383/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
庄内 | 008059636 | 383/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 008057085 | 383/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 008058026 | 383/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000583777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
せかいのトイレ たのしくて、う〜んとタメになる! |
書名ヨミ |
セカイ ノ トイレ |
副書名 |
たのしくて、う〜んとタメになる! |
副書名ヨミ |
タノシクテ ウーント タメ ニ ナル |
著者名 |
ERIKO/著
佐藤 満春/監修
寺崎 愛/イラスト
|
著者名ヨミ |
エリコ サトウ,ミツハル テラサキ,アイ |
出版者 |
日本能率協会マネジメントセンター
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8207-2752-1 |
ISBN |
978-4-8207-2752-1 |
分類記号 |
383.9
|
内容紹介 |
トイレを知れば、世界がわかる! ロシアのとびらがないトイレ、フィンランドの背の高い便器、タダじゃないドイツの高速道路のトイレなど、さまざまな国のトイレを紹介します。クイズ等も掲載。 |
著者紹介 |
鳥取県出身。モデル活動と並行し、「定住旅行家」として、世界のさまざまな地域で現地の人びとの家庭に入り、生活を共にし、その暮らしや生き方を伝えている。著書に「暮らす旅びと」がある。 |
件名1 |
便所
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本人は“何”を守り、“何”を失ったのだろう…。「言葉」+「通史」だから、日本近現代史がスッキリわかる!384ページを一気読み!! |
(他の紹介)目次 |
序章 予兆―日本の命運を分けたもの 第1章 勃発―「世界大戦」という荒波へ 第2章 悪路―なぜアメリカと敵対したのか 第3章 日米開戦―日本の快進撃で幕が上がる 第4章 苦戦―終わりなき前線での死闘 第5章 終戦―何を守り、何を失ったのか… |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 榮太郎 文藝評論家。昭和42(1967)年東京生まれ。大阪大学文学部卒業、埼玉大学大学院修了。専門は近代日本文学、一九世紀ドイツ音楽(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ