蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
精読アレント『全体主義の起源』 講談社選書メチエ 604
|
著者名 |
牧野 雅彦/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,マサヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007080666 | 311.8/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Arendt,Hannah 全体主義の起源
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000158983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精読アレント『全体主義の起源』 講談社選書メチエ 604 |
書名ヨミ |
セイドク アレント ゼンタイ シュギ ノ キゲン(コウダンシャ センショ メチエ) |
著者名 |
牧野 雅彦/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,マサヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258607-8 |
ISBN |
978-4-06-258607-8 |
分類記号 |
311.8
|
内容紹介 |
ハンナ・アレントの主著である、1951年の「全体主義の起源」。邦訳書が基づくドイツ語版(1955年)のみならず、英語で書かれた初版テクストまで遡り、その異同を含めて精緻に読解。全貌を明らかにする。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。名古屋大学大学院法学科博士課程単位取得。広島大学法学部教授。専門は、政治学、政治思想史。著書に「歴史主義の再建」「マックス・ウェーバー入門」など。 |
件名1 |
全体主義の起源
|
(他の紹介)内容紹介 |
現実の中で闘う思想家、ハンナ・アレント(一九〇六‐七五年)。その主著は、一九五一年の『全体主義の起源』である。しかし、全三部から成るこの大著は、いまだ真に読まれてきたとは言えない。邦訳書が基づくドイツ語版(一九五五年)のみならず、英語で書かれた初版テクストまで遡り、その異同を含めて精緻に読解。ついにアレントの主著の全貌が現れる! |
(他の紹介)目次 |
序章 アレントと『全体主義の起源』 第1章 『全体主義の起源』以前のアレント 第2章 ユダヤ人と国民国家―『全体主義の起源』第一部「反ユダヤ主義」 第3章 帝国主義と国民国家体制の崩壊―『全体主義の起源』第二部「帝国主義」 第4章 全体主義の成立―『全体主義の起源』第三部「全体主義」 第5章 イデオロギーとテロル 第6章 戦後世界と全体主義 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ