蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビックリするほど遺伝子工学がわかる本 遺伝子診断から難病の治療薬、クローン、出生前診断、再生医療の可能性まで 医学 サイエンス・アイ新書 SIS-337
|
著者名 |
生田 哲/著
|
著者名ヨミ |
イクタ,サトシ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207728569 | 579.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000158853 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビックリするほど遺伝子工学がわかる本 遺伝子診断から難病の治療薬、クローン、出生前診断、再生医療の可能性まで 医学 サイエンス・アイ新書 SIS-337 |
書名ヨミ |
ビックリ スルホド イデンシ コウガク ガ ワカル ホン(サイエンス アイ シンショ) |
副書名 |
遺伝子診断から難病の治療薬、クローン、出生前診断、再生医療の可能性まで |
副書名ヨミ |
イデンシ シンダン カラ ナンビョウ ノ チリョウヤク クローン シュッショウマエ シンダン サイセイ イリョウ ノ カノウセイ マデ |
著者名 |
生田 哲/著
|
著者名ヨミ |
イクタ,サトシ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7973-6542-9 |
ISBN |
978-4-7973-6542-9 |
分類記号 |
579.93
|
内容紹介 |
遺伝子診断キットやさまざまな治療薬、出生前診断サービスなど、遺伝子工学はわたしたちの日常生活に大きな影響を与えている。遺伝子工学について、どういう技術かを基礎のキソから解説するとともに、その可能性を紹介する。 |
件名1 |
遺伝子工学
|
(他の紹介)内容紹介 |
遺伝子工学を知らなくても、わたしたちはこの技術を利用した遺伝子診断キットやさまざまな治療薬、出生前診断サービスなどを使っています。さらに今後期待されるiPS細胞を使った治療も、この遺伝子工学を利用した治療なのです。本書ではこの遺伝子工学について、どういう技術かを基礎のキソから解説するとともに、その可能性について紹介していきます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 遺伝子工学とはどんなものか?(わたしたちの生活を激変させる遺伝子工学 DNAクローニングとはDNAを大量にコピーすること ヒトもイヌもスギも細胞でできている ほか) 第2章 遺伝子工学でこんなことができる(プロテイン・エンジニアリングで医薬品がどんどんできるのか? タンパク質でできた薬は万能ではない タンパク質の形を決める共有結合、水素結合、イオン結合 ほか) 第3章 ヒトの病気にかかわる遺伝子(感染症と内因性の病気 遺伝性疾患ってどんな病気? 環境要因と遺伝子要因 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
生田 哲 1955年、北海道に生まれる。薬学博士。がん、糖尿病、遺伝子研究で有名なシティ・オブ・ホープ研究所、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)、カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)などの博士研究員を経て、イリノイ工科大学助教授(化学科)に。遺伝子の構造やドラッグデザインをテーマに研究生活を送る。帰国後は、生化学、医学、薬学などライフサイエンスを中心とする執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ