検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SINGLE TASK一点集中術  「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる  

著者名 デボラ・ザック/著
著者名ヨミ デボラ ザック
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209389113336.2/ザ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デボラ・ザック 栗木 さつき
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国-歴史 満州事変(1931)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000370553
書誌種別 図書
書名 SINGLE TASK一点集中術  「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる  
書名ヨミ シングル タスク イッテン シュウチュウジュツ
副書名 「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる
副書名ヨミ シングル タスク ノ ゲンソク デ スベテ ノ セイカ ガ サイダイ ニ ナル
著者名 デボラ・ザック/著   栗木 さつき/訳
著者名ヨミ デボラ ザック クリキ,サツキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2017.8
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-06659-1
ISBN 978-4-478-06659-1
分類記号 336.2
内容紹介 多くの無駄に忙殺される毎日から解放される! マルチタスクをやめた瞬間、生産性は10倍になる! 脳科学、心理学の最新研究から、わかった成果が最大になる行動原則「SINGLE TASK=一点集中術」を紹介。
著者紹介 オンリー・コネクト・コンサルティング社CEO。企業や団体にリーダーシップ、チームマネジメント等の指導を行う。著書に「自分のタイプを理解すればマネジメントは成功する」がある。
件名1 能率

(他の紹介)内容紹介 中国の老獪、欧米の野心、国民の熱狂―息づまるドラマを明らかに。最新研究をもとに満州事変への道をとらえ直す。
(他の紹介)目次 日露戦争直後の米中との関係と「大衆」の登場
第一次大戦期の日中関係(対華21カ条要求問題)
中国国内政治と日本(陸軍)
日中間の人的交流の拡大
日中間のトラブル=抗議・暴行事件・日貨排斥運動
日露戦争後の日米関係
ワシントン会議(1921〜22)
排日移民法(1924)
国権回収運動(1923年以降)
国共合作、5・30事件(1925)
北伐(1926)、南京事件(1927)
済南事件(1928)
張作霖爆殺事件(1928)
中ソ戦争(1929)
「ワシントン会議の精神」と中国(関税・不平等条約問題)
済南事件解決交渉に見る日中関係調整の困難性
日貨排斥運動の実態
長沙暴動
満州事変直前
結びに
(他の紹介)著者紹介 筒井 清忠
 1948(昭和23)年、大分市に生まれる。帝京大学文学部長、大学院文学研究科長。東京財団上席研究員。京都大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学ののち、京都大学文学部教授などを経て、現職。文学博士。専門は日本近現代史、歴史社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。