検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域のなかの軍隊 9 

出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007082373392.1/チ/9一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-国防-歴史 軍隊-歴史 都市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000158416
書誌種別 図書
書名 地域のなかの軍隊 9 
書名ヨミ チイキ ノ ナカ ノ グンタイ
多巻書名 軍隊と地域社会を問う
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.9
ページ数 10,237p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06481-1
ISBN 978-4-642-06481-1
分類記号 392.1
内容紹介 地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。9は、戦前、日常のなかに軍隊が存在した意味を問う。シリーズ完結。
件名1 日本-国防-歴史
件名2 軍隊-歴史
件名3 都市-歴史

(他の紹介)内容紹介 軍隊の設置によって鉄道網などのインフラ整備が進み、地域の風景は一変した。軍事援護・慰霊などを通して人々の生活に軍事が浸透した実態や、空襲で壊滅する軍都の姿を描き出す。日常のなかに軍隊が存在した意味を問う。
(他の紹介)目次 1 軍都を造る/壊される(鉄道と軍事拠点
遊廓・慰安所
日本の都市空襲と軍都
近代の戦争遺跡)
2 兵舎のかたわらで支えた銃後の社会(軍事援護
国防婦人会
慰霊・追悼と公葬)
3 軍隊と地域社会を問う(良兵・皇軍・聖戦―日本の軍隊を問う)
(他の紹介)著者紹介 林 博史
 1955年生。関東学院大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 敬一
 1948年生。佛教大学歴史学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 和重
 1959年生。東海大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 軍隊の存在と地域社会   プロローグ   1-8
原田 敬一/著
2 鉄道と軍事拠点   10-30
松下 孝昭/著
3 遊廓・慰安所   31-53
林 博史/著
4 日本の都市空襲と軍都   54-75
山辺 昌彦/著
5 近代の戦争遺跡   76-96
菊池 実/著
6 軍事援護   98-121
山本 和重/著
7 国防婦人会   122-137
藤井 忠俊/著
8 慰霊・追悼と公葬   138-157
白川 哲夫/著
9 良兵・皇軍・聖戦   日本の軍隊を問う   160-237
原田 敬一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。