検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット  つまずき解消のポイントがたくさん!実践例&穴埋め式レッスンでスキルアップ  

著者名 LUA/著
著者名ヨミ ルア
出版者 日本文芸社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007582406148.9/ル/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000389773
書誌種別 図書
書名 78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット  つまずき解消のポイントがたくさん!実践例&穴埋め式レッスンでスキルアップ  
書名ヨミ ナナジュウハチマイ ノ カード デ ウラナウ イチバン テイネイ ナ タロット
副書名 つまずき解消のポイントがたくさん!実践例&穴埋め式レッスンでスキルアップ
副書名ヨミ ツマズキ カイショウ ノ ポイント ガ タクサン ジッセンレイ アンド アナウメシキ レッスン デ スキル アップ
著者名 LUA/著
著者名ヨミ ルア
出版者 日本文芸社
出版年月 2017.11
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-21530-4
ISBN 978-4-537-21530-4
分類記号 148.9
内容紹介 タロットは、日々迷いながら生きるあなたの決断を後押しするためのツール。カードの基本の意味を紹介し、タロットでの基本的な占いかたを解説します。タロットのつまずきを解消する8つのレッスンなども収録。
著者紹介 占術家。西洋占星術、タロット、ルーン、ダウジング、数秘術などを習得。雑誌・書籍・WEBなどの各メディアでの占い関連原稿の執筆と監修を行う。
件名1 タロット

(他の紹介)内容紹介 誤りは単なる失敗ではなく、多くの重要なことを教え、人類を進歩させてくれる宝物である。小学校で習う算数の問題から、有名数学者たちの失敗まで、古今東西のありとあらゆるまちがいを楽しむ旅に出てみよう。
(他の紹介)目次 第1章 有名な数学者が犯した注目すべきまちがい(アリストテレス、ケプラー、ニュートン、コロンブス…
ピタゴラスのまちがい ほか)
第2章 算数におけるまちがい(数を数えるときの落とし穴
計算をする前によく考えないことで起こるまちがい ほか)
第3章 代数におけるまちがい(1=2?(0で割ることで生じるまちがい)
a>bならばa=bになる?(0で割るまちがい) ほか)
第4章 幾何学におけるまちがい(錯覚
多角形に関するまちがい ほか)
第5章 確率・統計におけるまちがい(男の子には女の子よりもたくさんの姉妹がいる?
組み合わせと確率に関するまちがい ほか)
(他の紹介)著者紹介 ポザマンティエ,アルフレッド・S.
 ニューヨーク市立大学シティカレッジの数学教授を40年間務め、現在は、ニューヨーク州にあるマーシー大学の学校教育部長および数学教育教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レーマン,イングマール
 元フンボルト大学教授。長年、有能な高校生たちのための組織であるベルリン数学学生協会の運営に携わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀江 太郎
 1968年埼玉県生まれ。京都大学理学部卒業。名古屋大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、鈴鹿工業高等専門学校教養教育科准教授。博士(理学)。専門分野は整数論・保型形式(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。