蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
できる子が育つ七田式親子あそび33
|
著者名 |
七田 厚/著
|
著者名ヨミ |
シチダ,コウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007923170 | 379.9/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000522331 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
できる子が育つ七田式親子あそび33 |
書名ヨミ |
デキル コ ガ ソダツ シチダシキ オヤコアソビ サンジュウサン |
著者名 |
七田 厚/著
|
著者名ヨミ |
シチダ,コウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-864797-1 |
ISBN |
978-4-19-864797-1 |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
子どもの能力は親しだいでどんどん伸びる! 「七田式」右脳教育の創始者・七田眞の理論に基づいた、親が子どもと一緒に家庭で簡単にできる、右脳開発のための33のあそびを紹介する。「七田式」右脳教育についても解説。 |
著者紹介 |
1963年島根県生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。七田式主宰。株式会社しちだ・教育研究所代表。東久邇宮記念賞受賞。著書に「七田式子どもの才能は親の口グセで引き出せる!」など。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
健脳法
|
書誌来歴・版表示 |
「<七田式>子どもの『天才脳』をつくる33のレッスン」(実業之日本社 2010年刊)の改題,内容を一部加筆修正し再構成 |
(他の紹介)内容紹介 |
社交界デビューのためロンドンに旅立とうとしていたアンジェリンは、兄の迎えを待つ間、男性に絡まれて困っているところを、一人の紳士に救われる。お礼を言う間もなく立ち去ったその紳士に、彼女は一瞬で恋におちた。数日後、待ちに待った初めての舞踏会で、アンジェリンはダンスの相手を紹介される。なんと、あのときの紳士、伯爵エドワードだった!運命の再会に、喜びで胸をいっぱいにして彼に話しかけるアンジェリン。ところが、礼儀正しく控え目で堅物なエドワードにとって、明るく華やかな彼女は絶対結婚したくないタイプだった。自分とはまるで昼と夜のようにかけ離れていて、惹かれるはずはない女性。そう思いながらもなぜか、アンジェリンのことが頭から離れなくなったエドワードは…。前作『あやまちの恋に出逢って』未収録シーンも公開! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ