検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本が全体主義に陥る日  旧ソ連邦・衛星国30カ国の真実  

著者名 宮崎 正弘/著
著者名ヨミ ミヤザキ,マサヒロ
出版者 ビジネス社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209193077302.3/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎 正弘
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000297234
書誌種別 図書
書名 日本が全体主義に陥る日  旧ソ連邦・衛星国30カ国の真実  
書名ヨミ ニホン ガ ゼンタイ シュギ ニ オチイル ヒ
副書名 旧ソ連邦・衛星国30カ国の真実
副書名ヨミ キュウソレンポウ エイセイコク サンジッカコク ノ シンジツ
著者名 宮崎 正弘/著
著者名ヨミ ミヤザキ,マサヒロ
出版者 ビジネス社
出版年月 2016.12
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-1929-9
ISBN 978-4-8284-1929-9
分類記号 302.3
内容紹介 ソ連崩壊から25年、旧ソ連邦15カ国+衛星国15カ国を現地取材。各国が全体主義から本当に脱却できているのかを考察すると共に、全体主義の呪いがそれらの国よりもむしろ現代の日本に残留しているのではないかと指摘する。
著者紹介 1946年金沢生まれ。早稲田大学中退。評論家。著書に「日本と世界を動かす悪の孫子」「中国大分裂」など。
件名1 ヨーロッパ(東部)
件名2 社会主義国

(他の紹介)内容紹介 戦争がもたらすこの圧倒的な残酷・悲惨な現実を直視しよう。21人が辿ったこの現実を知ればなお戦争への道をひた走る動きは決して看過することはできない。
(他の紹介)目次 1 兵士として従軍看護婦として“戦場体験”(朝鮮兵の斬首
予科練入隊と回天特攻隊 ほか)
2 猛火に追われて“空襲・被爆体験”(忘れまじ東京大空襲
今も想う東京大空襲 ほか)
3 御国のために“学童疎開・学徒動員体験”(集団疎開の日々
父の長髪 ほか)
4 手を結び地を這って“引揚体験”(六歳の記憶
掠奪と陵辱におののきながら ほか)
5 戦時下の少年少女たち(少女の日々
戦時下を生き延びて ほか)
過去は未来のために

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。