蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007302433 | 283.8/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000156253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
声に出して読みづらいロシア人 コーヒーと一冊 3 |
書名ヨミ |
コエ ニ ダシテ ヨミズライ ロシアジン(コーヒー ト イッサツ) |
著者名 |
松 樟太郎/著
|
著者名ヨミ |
マツ,クスタロウ |
出版者 |
ミシマ社京都オフィス
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903908-64-9 |
ISBN |
978-4-903908-64-9 |
分類記号 |
283.8
|
内容紹介 |
ブジョンヌィ、ツィオルコフスキー…。軍人から、宇宙飛行士、作家まで、ロシア人名の中でもとくに「名前の響きが怪しい」人を選んで紹介。発音のコツも学べます! 『みんなのミシマガジン』連載を改題し再構成。 |
件名1 |
伝記-ロシア
|
件名2 |
人名
|
(他の紹介)目次 |
第1章 英雄もいれば悪者もいる―軍人、実業家(ポチョムキン クトゥーゾフ ほか) 第2章 ネタと革命と大統領―政治家(プーチン メドヴェージェフ ほか) 第3章 宇宙へ行ったり、空を飛んだり―宇宙飛行士、野球選手など(ガガーリン ツィオルコフスキー ほか) 第4章 ときにはメロディーに乗せて―作曲家(ショスタコーヴィチ ムソルグスキー ほか) 第5章 描いたり弾いたり踊ったり―画家、演奏者など(スタニスラフスキー ディアギレフ ほか) 第6章 書いて書いて書きまくる―作家(サルトゥイコフ=シチェドリン チェルヌィシェフスキー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松 樟太郎 1975年、「ザ・ピーナッツ」解散と同じ年に生まれる。某大学ロシア語科を出たのち、生来の文字好き・活字好きが嵩じ出版社に入社。ロシアとは1ミリも関係のないビジネス書を主に手がける。現在は、ロシアのロの字も出てこないビジネススキル雑誌の編集長を務めつつ、ロシア発のすごいスキルがないかと非生産的なリサーチを続けている。そろばん3級。TOEIC受験経験なし。現在「みんなのミシマガジン」で、巷で噂の名コーナー「究極の文字をめざして」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ