蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
児童養護施設という私のおうち 知ることからはじめる子どものためのフェアスタート
|
著者名 |
田中 れいか/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,レイカ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008512733 | 369.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000769123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
児童養護施設という私のおうち 知ることからはじめる子どものためのフェアスタート |
書名ヨミ |
ジドウ ヨウゴ シセツ ト イウ ワタクシ ノ オウチ |
副書名 |
知ることからはじめる子どものためのフェアスタート |
副書名ヨミ |
シル コト カラ ハジメル コドモ ノ タメ ノ フェア スタート |
著者名 |
田中 れいか/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,レイカ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8451-1731-4 |
ISBN |
978-4-8451-1731-4 |
分類記号 |
369.43
|
内容紹介 |
休日はなにしてるの? おこづかいはもらえるの? 児童養護施設出身のモデルが、自身の生い立ちを通して、児童養護施設にいる子どもたちと社会的養護について紹介する。世田谷区長・保坂展人へのインタビューも収録。 |
著者紹介 |
1995年生まれ。7歳から18歳まで児童養護施設「福音寮」で暮らす。モデル。ミスユニバース2018茨城県大会準グランプリ特別賞受賞。一般社団法人ゆめさぽ代表理事。 |
件名1 |
児童養護施設
|
(他の紹介)内容紹介 |
がん、トラウマ、肥満、幹細胞、クローン動物、老化…遺伝と環境の関係を解く鍵であり、創薬治療の新境地DNA配列を超えるこの新概念が近い将来わたしたちにもたらす可能性とは―19世紀はダーウィンとメンデルによってもたらされた進化と遺伝学の時代、20世紀はワトソンとクリックの発見をきっかけとするDNAの時代、そして21世紀、DNA配列の変化を伴わない遺伝に世界中の注目が集まっている! |
(他の紹介)目次 |
みにくいヒキガエルと優雅な人間 私たちはどのように坂の上り方を学んだのか これまで私たちが理解していた生命像 いま私たちが理解している生命像 なぜ一卵性双生児は完全に同じではないのだろうか? 父親の罪 世代間のゲーム 性の戦い Xの創成 ただの使い走りではない 内なる敵と戦う 心の中のすべて 人生の下り坂 女王陛下万歳 緑の革命 これから進む道 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ