蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イエメン 「幸福のアラビア」の原風景 旅名人ブックス 118
|
著者名 |
荻野 純一/文
|
著者名ヨミ |
オギノ,ジュンイチ |
出版者 |
日経BP企画
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206827891 | 292.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000037818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イエメン 「幸福のアラビア」の原風景 旅名人ブックス 118 |
書名ヨミ |
イエメン(タビメイジン ブックス) |
副書名 |
「幸福のアラビア」の原風景 |
副書名ヨミ |
コウフク ノ アラビア ノ ゲンフウケイ |
著者名 |
荻野 純一/文
朝倉 利恵/写真
|
著者名ヨミ |
オギノ,ジュンイチ アサクラ,リエ |
出版者 |
日経BP企画
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86130-398-2 |
ISBN |
978-4-86130-398-2 |
分類記号 |
292.786
|
内容紹介 |
「砂糖菓子の建物」を思わせるサヌア旧市街、世界最古の大学があったザビードなど、イエメンの魅力を美しい写真で紹介する。アクセスガイドやホテルガイドも充実。データ:2009年2月現在。 |
著者紹介 |
『旅名人』編集長。旅名人ブックス「メキシコ古代遺跡とカンクン」などを執筆。 |
件名1 |
イエメン-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
武勇にすぐれ、戦では天才的な巧妙さを発揮した立花宗茂。戦国乱世には、武勇を誇る英雄豪傑ならば幾人も出たが、そのなかにあって彼をひときわ際立たせたのは、その心術の高朗さにあった。極めて清潔にすぎる宗茂の人柄を見事に描きだした「立花宗茂」をはじめ、素材を九州にとった全十一篇を収録する至極の短篇集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
海音寺 潮五郎 1901(明治34年)〜1977(昭和52年)。鹿児島県生まれ。國學院大学高等師範部国漢科卒業。昭和11年、「天正女合戦」「武道伝来記」で直木賞受賞。昭和43年、菊池寛賞受賞。紫綬褒章(昭和47年)、文化功労者(昭和48年)、日本芸術院賞(昭和51年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ