蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
どうしてオナラはくさいのかな? 人に聞けない!?ヘンテコ疑問に科学でこたえる!
|
著者名 |
ニュー・サイエンティスト/編
|
著者名ヨミ |
ニュー サイエンティスト |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008534943 | 404/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 008541187 | 404/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
言論の覚悟最終章
鈴木 邦男/著
彼女たちの好きな鈴木邦男
鈴木 邦男/著,…
言論の覚悟脱右翼篇
鈴木 邦男/著
天皇陛下の味方です : 国体として…
鈴木 邦男/著
憂国論 : 戦後日本の欺瞞を撃つ
鈴木 邦男/[著…
昭和維新史との対話 : 検証五・一…
保阪 正康/著,…
憲法が危ない!
鈴木 邦男/[著…
慨世の遠吠え2
内田 樹/対論,…
『皇室典範』を読む : 天皇家を縛…
鈴木 邦男/著,…
<愛国心>に気をつけろ!
鈴木 邦男/著
テロル
鈴木 邦男/編
戦争を通すな!
鈴木 邦男/著,…
慨世の遠吠え[1]
内田 樹/対論,…
いま語らねばならない戦前史の真相
孫崎 享/著,鈴…
終わらないオウム
上祐 史浩/著,…
内心、「日本は戦争をしたらいい」と…
保阪 正康/[著…
だれがタブーをつくるのか : 原発…
鈴木 邦男/著,…
右翼は言論の敵か
鈴木 邦男/著
愛国と米国 : 日本人はアメリカを…
鈴木 邦男/著
本と映画と「70年」を語ろう
鈴木 邦男/著,…
失敗の愛国心
鈴木 邦男/著,…
愛国者の座標軸
鈴木 邦男/著
愛国者は信用できるか
鈴木 邦男/著
鬼の闘論 : いでよ変革者!
松崎 明/著,鈴…
売国奴よ! : 魂を売るべからず
鈴木 邦男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000778201 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どうしてオナラはくさいのかな? 人に聞けない!?ヘンテコ疑問に科学でこたえる! |
書名ヨミ |
ドウシテ オナラ ワ クサイノカナ |
副書名 |
人に聞けない!?ヘンテコ疑問に科学でこたえる! |
副書名ヨミ |
ヒト ニ キケナイ ヘンテコ ギモン ニ カガク デ コタエル |
著者名 |
ニュー・サイエンティスト/編
西川 由紀子/訳
千葉 和義/監修
|
著者名ヨミ |
ニュー サイエンティスト ニシカワ,ユキコ チバ,カズヨシ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-566-01457-2 |
ISBN |
978-4-566-01457-2 |
分類記号 |
404
|
内容紹介 |
魚がオナラをするのはなぜ? 読者が日常生活で感じる疑問を投稿し、他の読者が答えを書き込むという、科学技術雑誌『ニュー・サイエンティスト』の人気連載から選りすぐりの「ヘンテコ疑問」を紹介。おもしろ実験も掲載。 |
件名1 |
科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
国家が暴走する時代をどう生きるか!新右翼運動関連年表1966〜2015。同時進行の貴重な運動史。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 新右翼私史 第2章 新右翼と新左翼 第3章 新右翼の天皇観 第4章 新右翼の現在 増補 昭和の終わりと平成時代の民族派運動 新増補 野村秋介・出会いと別れ 改訂増補 9・11同時多発テロ以降の新右翼運動 新改訂増補 国家が暴走する時代をどう生きるか 補章 資料編 対談 「反共右翼からの脱却」野村秋介/鈴木邦男 新右翼運動関係年表 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 邦男 1943年、福島県郡山市生まれ。早稲田大学時代から右翼・民族派運動に関わる。産経新聞社勤務を経て、1972年「一水会」を結成、代表に。1999年12月に一水会代表を辞し、顧問になる。以降、一貫して言論を武器として執筆、テレビ・ラジオ、講演活動に精力的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ