蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ちいさなちいさなベビー服
|
著者名 |
八束 澄子/作
|
著者名ヨミ |
ヤツカ,スミコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007140452 | 495/ヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000194762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちいさなちいさなベビー服 |
書名ヨミ |
チイサナ チイサナ ベビーフク |
著者名 |
八束 澄子/作
|
著者名ヨミ |
ヤツカ,スミコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-406-05955-8 |
ISBN |
978-4-406-05955-8 |
分類記号 |
495.7
|
内容紹介 |
彼女たちが作りだすちいさなベビー服。それは亡くなった赤ちゃんを包みこむ、ぬくもりの服だった…。倉敷中央病院内のボランティア手芸サークル「グリーンはぁと」の活動を紹介する。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。日本児童文学者協会会員。「青春航路ふぇにっくす丸」で日本児童文学者協会賞、「わたしの、好きな人」で野間児童文芸賞受賞。 |
件名1 |
死産
|
件名2 |
グリーフケア
|
件名3 |
ボランティア活動
|
(他の紹介)内容紹介 |
演説から読み解く戦後政治史!東久迩宮稔彦から安倍晋三まで、歴代総理の言葉から立ちのぼる日本の戦後70年、時代の匂い。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 復興((鈴木貫太郎)―昭和天皇「終戦の詔書」 東久迩宮稔彦―国民総懴悔し将来の戒めとし平和的文化的日本に ほか) 第2部 成長(池田勇人―所得倍増計画。国民のエネルギーを経済成長に 池田勇人―問題なくして進歩なく、困難なくして飛躍なし ほか) 第3部 成熟(田中角栄―日中国交、日本列島改造。新しい時代の政治を 田中角栄―石油危機、狂乱物価。改めるべきは謙虚に改める ほか) 第4部 混沌(海部俊樹―新しい時代は青年の燃えるような使命感と情熱から 海部俊樹―湾岸危機。世界平和への貢献は必要不可欠のコスト ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田勢 康弘 政治ジャーナリスト。1944年中国黒龍江省生まれ。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒。日本経済新聞社入社。記者歴の大半を政治記者として送り、佐藤栄作以降の歴代首相を取材してきた。ワシントン支局長、論説副主幹、コラムニストなどを歴任。テレビ東京「田勢康弘の週刊ニュース新書」キャスター。1996年度日本記者クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ