蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 207720962 | 440.4/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000154604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙生命論 |
書名ヨミ |
ウチュウ セイメイロン |
著者名 |
海部 宣男/編
星 元紀/編
丸山 茂徳/編
|
著者名ヨミ |
カイフ,ノリオ ホシ,モトノリ マルヤマ,シゲノリ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
7,188p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-13-062724-5 |
ISBN |
978-4-13-062724-5 |
分類記号 |
440.4
|
内容紹介 |
系外惑星の発見から20年、現実味を帯びてきた地球外生命の発見。天文学・惑星科学・生命科学の第一人者たちが、いまもっともホットな学問の最新成果を伝える、日本初の総合的な「宇宙生命」のテキスト。 |
著者紹介 |
東京大学教養学部基礎科学科卒業。国立天文台名誉教授。日本学士院賞受賞。 |
件名1 |
宇宙生物学
|
件名2 |
生命
|
(他の紹介)内容紹介 |
現実味を帯びてきた地球外生命の発見。系外惑星の発見から20年、天文学・惑星科学・生命科学の第一人者たちが、いまもっともホットな学問の最新成果を伝える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生命とは何か(生命の定義 生命の潜在的多様性 生命の連続性と地球型生物の世界 展望 生命発生研究の将来) 第2章 地球史と生物進化(生命の起源 地球環境と生命の共進化 地球生命史から宇宙生物学の体系化へ 展望 地球史および生物進化の理解とアストロバイオロジー) 第3章 ハビタブル惑星(惑星形成論 スーパーアース研究の現状 水の取り込み ハビタブル惑星の条件 展望 生命存在可能惑星の理論研究の現在と将来) 第4章 地球外生命の探査(太陽系内探査 太陽系外惑星探査 展望 はたして地球外生命はみつかるか) 第5章 人類・文明と宇宙知的生命探査(知能の進化と科学文明にいたる道 第4の生物、ヒト 宇宙文明とその探査 展望 宇宙の中で人類文明を考える) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ