蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文章が苦手でも「受かる小論文」の書き方を教えてください。
|
著者名 |
今道 琢也/著
|
著者名ヨミ |
イマミチ,タクヤ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210120333 | 816.5/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000721171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文章が苦手でも「受かる小論文」の書き方を教えてください。 |
書名ヨミ |
ブンショウ ガ ニガテ デモ ウカル ショウロンブン ノ カキカタ オ オシエテ クダサイ |
著者名 |
今道 琢也/著
|
著者名ヨミ |
イマミチ,タクヤ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-331953-0 |
ISBN |
978-4-02-331953-0 |
分類記号 |
816.5
|
内容紹介 |
特別な文才は不要。小論文をはじめ、エントリーシート、面接カード、レポート試験など、様々な実用文章を書く際に活用できる文章作成術を、会話形式で紹介する。テーマ別解答例も豊富に掲載。 |
著者紹介 |
京都大学文学部卒業。NHKアナウンサーを経て、「ウェブ小論文塾」代表。著書に「昇進試験小論文合格法」「落とされない小論文」など。 |
件名1 |
論文作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
敗戦時と昭和初年のファシズムの時代を天皇はいかに生きたか。『昭和天皇実録』を読み込みながら、終戦を受け入れる天皇の不退転の決意と、軍部の暴走への天皇の憂慮を描く。 |
(他の紹介)目次 |
軍部に抗う天皇 第1章 太平洋戦争敗戦(昭和天皇が闘った「終戦への道」 「ポツダム宣言」受諾の意思を披瀝 天皇の終戦への熱意 ほか) 第2章 改元、そしてテロの時代へ(改元の日の全容が明らかになる 「昭和」という元号に秘められた「協和万邦」 張作霖爆殺事件はいつ天皇に報告されたか ほか) 第3章 満洲事変とファシズム(天皇の怒りの形成過程を書き残す 軍紀粛正を命じた天皇 大権干犯をやむなく追認 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
保阪 正康 1939年、札幌市生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。ノンフィクション作家。評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。昭和史の実証的研究のためにこれまで延べ4000人の人々に聞き書き取材を行い、独自の執筆活動を続けている。第52回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ