蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百年の大阪 2
|
著者名 |
大阪読売新聞社/編
|
著者名ヨミ |
オオサカ ヨミウリ シンブンシヤ |
出版者 |
浪速社
|
出版年月 |
1967 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 600010268 | 216.3/ヒ/2 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 001189711 | 216/ヒ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 特別攻撃隊 原子爆弾-被害
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000101296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百年の大阪 2 |
書名ヨミ |
ヒヤクネン ノ オオサカ |
多巻書名 |
明治時代 |
著者名 |
大阪読売新聞社/編
|
著者名ヨミ |
オオサカ ヨミウリ シンブンシヤ |
出版者 |
浪速社
|
出版年月 |
1967 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
216.3
|
(他の紹介)内容紹介 |
被爆地に真っ先に駆けつけて被爆者を助けた秘密部隊の特攻兵たちは、復員後に発症した原爆症と戦い、被曝事実を認定しない国と戦い、周囲の差別と戦った。特攻と原爆によって、二度も死を国に告げられた彼らは、「戦後」を戦い続けたのだ。秘密部隊ゆえに戦果を秘され、原爆投下直後の広島を救援に奔走した行為は忘れられ、被爆者として戦い続けた歴史は消えようとしている。彼らの記憶を、魂を、そして史実を殺してはならない!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 学徒―学生は、戦地へ送り出された 第2章 志願―見習士官、水上特攻兵となる 第3章 開発―技術者の願いは砕かれた 第4章 戦場―マルレ、戦果をあげ、散る 第5章 敗北―マルレ輸送船、爆沈す 第6章 原爆―秘密部隊は広島を奔走した 第7章 被爆―「戦後」を戦いつづける |
(他の紹介)著者紹介 |
豊田 正義 1966(昭和41)年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒。ニューヨークの日系誌記者を経て、ノンフィクション作家に。戦争、犯罪事件から芸能まで取材対象は幅広く、児童書の執筆も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ