検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

発達障害の子が18歳になるまでにしておくこと  “周囲とうまくやっていく力”の育み方   心のお医者さんに聞いてみよう

著者名 宮尾 益知/監修
著者名ヨミ ミヤオ,マストモ
出版者 大和出版
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210649810493.9/ハ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮尾 益知
813.4 813.4
故事熟語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000979064
書誌種別 図書
書名 発達障害の子が18歳になるまでにしておくこと  “周囲とうまくやっていく力”の育み方   心のお医者さんに聞いてみよう
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ コ ガ ジュウハッサイ ニ ナル マデ ニ シテ オク コト(ココロ ノ オイシャサン ニ キイテ ミヨウ)
副書名 “周囲とうまくやっていく力”の育み方
副書名ヨミ シュウイ ト ウマク ヤッテ イク チカラ ノ ハグクミカタ
著者名 宮尾 益知/監修
著者名ヨミ ミヤオ,マストモ
出版者 大和出版
出版年月 2024.5
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-8047-6431-3
ISBN 978-4-8047-6431-3
分類記号 493.937
内容紹介 定型発達に合わせようとするのはもうやめよう。ASD、ギフテッド、ADHDなど、定型の子とは異なるわが子の発達段階を理解し、適切に社会性や情動を育んでいく方法をガイドする。書き込み欄あり。
件名1 発達障害

(他の紹介)内容紹介 最大級の項目数!しかも、総ふりがな付き!小学生に必要十分の四字熟語1,600項目を収録。すべての漢字にふりがな付き。小学校1年生から使える。ていねいでわかりやすい解説、理解を助ける的確な例文。特に重要な100項目はイラストつきの囲み記事で強調。解説を補う楽しいイラスト。理解が深まる多彩なコラム。漢字の画数や場面・テーマから調べられる便利なさくいん。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。