蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 004884979 | 548.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000387054 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
忘れ去られたCPU黒歴史 Intel AMDが振り返りたくない失敗作たち |
書名ヨミ |
ワスレサラレタ シーピーユー クロレキシ |
副書名 |
Intel AMDが振り返りたくない失敗作たち |
副書名ヨミ |
インテル エーエムディー ガ フリカエリタクナイ シッパイサクタチ |
著者名 |
大原 雄介/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ,ユウスケ |
出版者 |
アスキー・メディアワークス
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-886771-9 |
ISBN |
978-4-04-886771-9 |
分類記号 |
548.22
|
内容紹介 |
世界最大手の半導体会社も頭を抱えた失敗作とは? コンピューターの発展を支えた名CPUの影に隠れた、忘れ去られかけた駄目CPUの姿を明らかにする。『ASCII.jp』掲載に加筆して書籍化。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。ソフトウェアエンジニアとの兼業でライター業を始め、98年より専業ライターに。著書に「図解64bitがわかる」など。 |
件名1 |
中央処理装置(コンピュータ)
|
(他の紹介)内容紹介 |
カンキツ、リンゴの主要果樹から最近注目のマンゴー、ブルーベリーまで17品目・226病害、309害虫を収録。基本の病害虫を網羅し、これ1冊で対応できる。いち早く病気・害虫が特定できるよう、初期病徴・被害を中心に1病害虫あたり1〜7点の写真を口絵に収める。“被害と診断”“病気・虫の生態”“発生条件と対策”を、病害虫毎に詳解。診断のポイント、病原・害虫の生態の理解から症状の程度・進行に応じた対応までを、斯界のエキスパート90余人が解説。 |
(他の紹介)目次 |
病気(カンキツ リンゴ ブドウ ナシ 西洋ナシ ほか) 害虫(カンキツ リンゴ ブドウ ナシ 西洋ナシ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ