蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ペイントクラフトDesigns Vol.14(2017冬春号) Heart Warming Life Series
|
出版者 |
日本ヴォーグ社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209358233 | 724.4/ペ/14 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-近代 日本-対外関係-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000383261 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペイントクラフトDesigns Vol.14(2017冬春号) Heart Warming Life Series |
書名ヨミ |
ペイント クラフト デザインズ(ハート ウォーミング ライフ シリーズ) |
多巻書名 |
日本のペイント歳時記 |
出版者 |
日本ヴォーグ社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
114p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-529-05734-9 |
ISBN |
978-4-529-05734-9 |
分類記号 |
724.4
|
内容紹介 |
「日本のペイント歳時記」「季節別ウエディングペイント」「ペイントオンバッグ」などを特集。直接描き込める、川島詠子さんのトールペイント入門ノートも収録。掲載作品の図案と描き方付き。 |
件名1 |
トールペインティング
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ今も昔も日本の「正義」は世界で通用しないのか―世界史と日本史を融合させた視点から、日本と国際社会の「ずれ」の根源に迫る歴史シリーズ第一弾。日露戦争、第一次世界大戦の勝利によって、世界の五大国となった日本。しかし、国際社会に生じた新たな潮流を読み違え、敗戦国へと転落していく。日本人の歴史認識を書き換える、タブーなき現代史。 |
(他の紹介)目次 |
序章 束縛された戦後史(村山談話の帰結 歴史学を再考する 戦後史を解放する) 第1章 戦後史の源流(戦後史への視座 平和主義の源流 国際秩序の破壊者として) 第2章 破壊される平和(錦州から真珠湾へ 第二次世界大戦の諸相 戦争の終幕) 終章 国際主義の回復は可能か |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ