蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知能のパラドックス なぜ知的な人は「不自然」なことをするのか?
|
著者名 |
サトシ・カナザワ/著
|
著者名ヨミ |
サトシ カナザワ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007066939 | 141.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000152668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知能のパラドックス なぜ知的な人は「不自然」なことをするのか? |
書名ヨミ |
チノウ ノ パラドックス |
副書名 |
なぜ知的な人は「不自然」なことをするのか? |
副書名ヨミ |
ナゼ チテキ ナ ヒト ワ フシゼン ナ コト オ スル ノカ |
著者名 |
サトシ・カナザワ/著
金井 啓太/訳
|
著者名ヨミ |
サトシ カナザワ カナイ,ケイタ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-82549-6 |
ISBN |
978-4-569-82549-6 |
分類記号 |
141.1
|
内容紹介 |
なぜリベラル派は保守派よりIQが高いのか? なぜ同性愛者は異性愛者よりIQが高いのか? なぜIQの高い人はクラシック音楽好きなのか? 知能の正体を、進化心理学の観点から解き明かす。 |
著者紹介 |
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)准教授。ロンドン大学バーベック校名誉フェロー。専門は進化心理学。著書に「女が男を厳しく選ぶ理由」がある。 |
件名1 |
知能
|
件名2 |
進化心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ知的な人は「不自然」なことをするのか?進化心理学が解き明かす知能の正体! |
(他の紹介)目次 |
1章 進化心理学とは何か? 2章 人間の脳の本質と限界 3章 知能とは何か? 4章 どんなときに知能は重要なのか(あるいは重要でないのか) 5章 保守主義者より自由主義者のほうが知能が高いのはなぜか? 6章 神を信じる者より信じない者のほうが知能が高いのはなぜか? 7章 知能の高い男性ほど、1人の相手とだけつき合う傾向が強いのはなぜか?そして、知能の高い女性にそれがあてはまらないのはなぜか? 8章 朝型人間より夜型人間のほうが知能が高いのはなぜか? 9章 なぜ同性愛者は異性愛者より知能が高いのか? 10章 知能の高い人ほどクラシック音楽を好むのはなぜか? 11章 なぜ知能の高い人ほどたくさん酒を飲みたばこを吸うのか? 12章 なぜ知能の高い人は究極的には人生の敗者なのか? 13章 知能の影響には他にどんなものがあるか? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ