検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

燻製調味料でつくる絶品料理  魔法のひとふりで感動の美味しさ  

著者名 輿水 治比古/著
著者名ヨミ コシミズ,ハルヒコ
出版者 扶桑社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007071772596/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
596 596
料理 調味料 燻製

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000151936
書誌種別 図書
書名 燻製調味料でつくる絶品料理  魔法のひとふりで感動の美味しさ  
書名ヨミ クンセイ チョウミリョウ デ ツクル ゼッピン リョウリ
副書名 魔法のひとふりで感動の美味しさ
副書名ヨミ マホウ ノ ヒトフリ デ カンドウ ノ オイシサ
著者名 輿水 治比古/著
著者名ヨミ コシミズ,ハルヒコ
出版者 扶桑社
出版年月 2015.7
ページ数 104p
大きさ 26cm
ISBN 4-594-07300-8
ISBN 978-4-594-07300-8
分類記号 596
内容紹介 塩、胡椒、ごま、カレー粉、パプリカ粉、しょうゆなどを燻製にした「燻製調味料」。その魔法のひとふりで、いつもの料理が驚くほど変わる! 燻製調味料の仕掛け人が使い方とレシピを提案する。
著者紹介 1954年長野県生まれ。各国を巡り、独学で料理を習得。料理人。「燻」「煙事」オーナー。独創的なアイデアを「食体験」によって表現する料理界の異端児。
件名1 料理
件名2 調味料
件名3 燻製

(他の紹介)内容紹介 「燻製調味料」の魔法のひとふりでいつもの料理が驚くほど変わる!燻製調味料の仕掛人が提案する燻製調味料の使い方&レシピのすべて。
(他の紹介)目次 1 魔法の調味料燻製塩・胡椒を使いこなそう!(燻製塩
燻製胡椒)
2 燻製塩・胡椒で美味しくなる!何度も食べたくなる絶品レシピ(野菜


卵)
3 燻製ごま、燻製カレー粉、燻製パプリカ粉 加えるだけで美味しくなる、ひとふりカスタマイズ(燻製ごま
燻製カレー粉
燻製パプリカ粉)
4 燻製しょうゆでもっと広がる料理の世界(混ぜる
だしと混ぜて香り高い“燻製だししょうゆ”に
たらす
漬ける・かける)
5 燻製調味料でお酒がすすむ!おつまみ&ドリンクバリエーション(冷蔵庫のストック食材でササッと一品
缶詰で簡単絶品おつまみ
つくっておくと便利!常備おつまみ
お酒にもジュースにもひとふり!)
(他の紹介)著者紹介 輿水 治比古
 1954年長野県生まれ。料理人/「燻」「煙事」オーナー(通称:くまさん)。各国を巡り、独学で料理を習得。独創的なアイデアを「食体験」によって表現する料理界の異端児。その驚きと感動に満ちた厨房には、国内外から多くの食通やVIPが集う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。