蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ならべかえ ましかくのへんしん かがくのとも 662号
|
著者名 |
瀬山 士郎/さく
|
著者名ヨミ |
セヤマ,シロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210630513 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
利倉西セン | 210630794 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 210631164 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
千里 | 210629994 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
千里 | 210633749 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
6 |
野畑 | 210630240 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
東豊中 | 210631859 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
8 |
服部 | 210632626 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
9 |
蛍池 | 210630257 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000973499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ならべかえ ましかくのへんしん かがくのとも 662号 |
書名ヨミ |
ナラベカエ(カガク ノ トモ) |
副書名 |
ましかくのへんしん |
副書名ヨミ |
マシカク ノ ヘンシン |
著者名 |
瀬山 士郎/さく
青柳 幸永/え
|
著者名ヨミ |
セヤマ,シロウ アオヤギ,ユキナガ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
件名1 |
幾何学
|
(他の紹介)内容紹介 |
引きやすく、調べやすい作者別・年代順の配列。六、一八六の歌・句をすべて解説。和歌・短歌・歌謡三、二二一首、俳諧・俳句二、六三二句、川柳二五一句、狂歌八二首を掲載。類書中最大の収録。巻末に短歌・俳句史年表、歌・句索引、人名索引。鑑賞の手引きに、作歌・作句のヒントに最適。 |
(他の紹介)目次 |
和歌・短歌編(上代 中古 中世 近世 近代 現代 狂歌) 俳諧・俳句編(近世 近現代 古川柳 近現代川柳) 辞世の歌 辞世の句 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐佐木 幸綱 1938年東京生まれ。早稲田大学名誉教授。歌人。現代歌人協会理事長。「心の花」編集発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 復本 一郎 1943年愛媛県生まれ。神奈川大学名誉教授。公益財団法人神奈川文学振興会評議員。国文学者。専攻は近世・近代俳論史。俳号は鬼ヶ城(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ