蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 006999023 | 911.3/シ/5 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
旅行案内(外国) バリアフリー(交通)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000107747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新歳時記 新年 |
書名ヨミ |
シンサイジキ |
著者名 |
平井 照敏/編
|
著者名ヨミ |
ヒライ,テルトシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
363p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-60385-8 |
ISBN |
978-4-309-60385-8 |
分類記号 |
911.307
|
内容紹介 |
春・夏・秋・冬と新年の5つに区分した、句作に役立つ歳時記。初春、初夢、獅子舞など、正月に関係のある季題をあつめ、読み方、傍題名、解説、中心的な意味と古典句の代表例、近代俳句・現代俳句の例句を収録する。 |
著者紹介 |
1931〜2003年。東京都生まれ。青山学院女子短期大学名誉教授。俳人、詩人、評論家、フランス文学者。句集に「猫町」、評論集に「かな書きの詩」、詩集に「エヴァの家族」など。 |
件名1 |
歳時記
|
書誌来歴・版表示 |
初版:改訂版 河出文庫 1996年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
高齢の父を車椅子に乗せて欧州24ヶ国を放浪。いくつものハンデがあっても海外旅行はできる!自らの経験を基に綴るバリアフリー旅行術。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「ハンデ」はじつは「ハンデ」ではない(いざ、憧れの海外へ! 個人で行くのは無理…ではない ほか) 第2章 出発する前にすべきこと(旅行の成功は出発前の準備にかかっている 海外旅行用の車椅子を選ぼう ほか) 第3章 バリアフリー旅行の流れ(いざ出発!空港に行ってチェックインしよう 搭乗するまではVIP待遇? ほか) 第4章 格安ヨーロッパ周遊旅行術(ヨーロッパの物価は半端なく高い! ヨーロッパ鉄道旅行への誘い ほか) 第5章 ガイドブックに載っていない要注意情報(トイレの注意点 市内交通の注意点 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ