検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかる警察官になるための専門常識  

著者名 鈴木 俊士/監修
著者名ヨミ スズキ,シュンジ
出版者 つちや書店
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209600287317.7/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000495028
書誌種別 図書
書名 マンガでわかる警察官になるための専門常識  
書名ヨミ マンガ デ ワカル ケイサツカン ニ ナル タメ ノ センモン ジョウシキ
著者名 鈴木 俊士/監修   稀沢 留美/マンガ
著者名ヨミ スズキ,シュンジ キザワ,ルミ
出版者 つちや書店
出版年月 2018.12
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-8069-1655-0
ISBN 978-4-8069-1655-0
分類記号 317.7
内容紹介 警察官をめざす人に向けて、警察についての知識や警察官になるために必要な知識、警察官の専門常識などをマンガとともにわかりやすく解説。サイバー犯罪、テロ・ゲリラ対策など、最先端の現状も取り上げる。
件名1 警察官

(他の紹介)内容紹介 大学四年生の悠樹と朋子は、恋人同士。卒業旅行に二人でドイツへ向かう。そこで偶然、知り合ったのは、学者の高田。二人は高田から、戦後の日本を支配してきた「戦後レジームの実相」について教わる。それは、「永続敗戦レジーム」というまさに侮辱と虚構のレジームだった―。
(他の紹介)目次 プロローグ それは、ベルリンから始まった
第1章 なぜ、「敗戦」ではなく「終戦」というのか
第2章 「対米従属」で敗戦の責任を免れた人たち
第3章 永続敗戦レジームの中の平和と繁栄
第4章 「繁栄」のほころび―原発事故とTPP
第5章 「平和」のほころび―尖閣諸島と北方領土
第6章 歴史に学べ、自主的に生きよ
(他の紹介)著者紹介 白井 聡
 1977年、東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。専攻は、政治学・社会思想。日本学術振興会特別研究員、文化学園大学助教などを経て、現在、京都精華大学人文学部総合人文学科専任教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。