蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竜虎攻防 八丁堀「鬼彦組」激闘篇 文春文庫 と26-22
|
著者名 |
鳥羽 亮/著
|
著者名ヨミ |
トバ,リョウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008583692 | 913.6/トバ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008582298 | 913.6/トバ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000790339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竜虎攻防 八丁堀「鬼彦組」激闘篇 文春文庫 と26-22 |
書名ヨミ |
リュウコ コウボウ(ブンシュン ブンコ) |
著者名 |
鳥羽 亮/著
|
著者名ヨミ |
トバ,リョウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-791843-9 |
ISBN |
978-4-16-791843-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
呉服屋が襲われ、千両箱が消えた。下手人の中には武士が混じるらしい。「鬼彦組」の定廻り同心・倉田佐之助は、はやばや主犯格に目星をつけ、探索に乗り出す。根津彦兵衛、若手同心の矢口恭四郎、岡っ引きの駒造も活躍し…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
侍を捨て商人となった男が、南海でふたたび刀を抜く!関ヶ原の合戦から十年余。豊臣秀吉はすでに亡く、しかし大坂の陣を前にして、世は徳川と豊臣との最後の決戦の時を迎えようとしていた。かつて豊臣方の小西家に仕えていた彦九郎は、朱印船による南洋貿易を営む商人となっていたが、派遣先で行方知れずとなった盟友を捜すため、自ら海を渡る。当時の南洋には海賊船が出没し、大筒を積んだオランダやポルトガルの船が跋扈していた。彦九郎がそこで見たものとは―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩井 三四二 1958年岐阜県生まれ。一橋大学卒業。’96年「一所懸命」で小説現代新人賞を受賞しデビュー。’98年『簒奪者』で歴史群像大賞、’03年『月ノ浦惣庄公事置書』で松本清張賞、’04年『村を助くは誰ぞ』で歴史文学賞、’08年『清佑、ただいま在庄』で中山義秀文学賞、’14年『異国合戦蒙古襲来異聞』で本屋が選ぶ時代小説大賞2014をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ