検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害の「本当の理解」とは  医学,心理,教育,当事者,それぞれの視点   ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ

著者名 市川 宏伸/編著
著者名ヨミ イチカワ,ヒロノブ
出版者 金子書房
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中208357574378/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000080885
書誌種別 図書
書名 発達障害の「本当の理解」とは  医学,心理,教育,当事者,それぞれの視点   ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ ホントウ ノ リカイ トワ(ハンディ シリーズ ハッタツ ショウガイ シエン トクベツ シエン キョウイク ナビ)
副書名 医学,心理,教育,当事者,それぞれの視点
副書名ヨミ イガク シンリ キョウイク トウジシャ ソレゾレ ノ シテン
著者名 市川 宏伸/編著   市川 宏伸/[ほか著]
著者名ヨミ イチカワ,ヒロノブ イチカワ,ヒロノブ
出版者 金子書房
出版年月 2014.11
ページ数 3,104p
大きさ 21cm
ISBN 4-7608-9542-7
ISBN 978-4-7608-9542-7
分類記号 378.8
内容紹介 自閉症スペクトラムをはじめとする「発達障害の理解のあり方」について、医学、心理、教育、当事者・保護者の視点など、幅広い視野で検討する。
著者紹介 東京大学大学院薬学研究科修士課程修了。専門は児童精神医学、発達障害。東京都立小児総合医療センター顧問。東京医科歯科大学臨床教授。日本発達障害ネットワーク理事長。
件名1 発達障害

(他の紹介)内容紹介 しなやかな肉体と明晰な頭脳をもつ少女、ルミッキ。他人には関わらない主義の彼女は、高校でも異色の存在だ。だが、暗室で血の染みのついた札束を目撃した瞬間から、クラスメートもろとも犯罪事件に巻き込まれる。汚職、ドラッグ、殺人―謎の“白熊”の存在。標的となったルミッキは、正体不明の相手を出し抜かなければならない。事件の謎とともに、彼女の封印された過去が解き明かされていく!北欧ミステリー3部作、日本上陸!トペリウス賞受賞作家、初邦訳。
(他の紹介)著者紹介 シムッカ,サラ
 1981年生まれ。作家、翻訳家。“J¨aljall¨a”と続編“Toisaalla”(未邦訳)で2013年トペリウス賞を受賞し、注目を集める。おもにヤングアダルト向けの作品を執筆し、スウェーデン語で書かれた小説や児童書、戯曲を精力的にフィンランド語に翻訳している。また、書評の執筆や文芸誌の編集にも携わるなど、多彩な経歴を持つ。フィンランドのタンペレ市に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古市 真由美
 フィンランド語翻訳者。茨城大学人文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。