蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
騙されてたまるか 調査報道の裏側 新潮新書 625
|
著者名 |
清水 潔/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,キヨシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207703240 | 070.4/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000150661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
騙されてたまるか 調査報道の裏側 新潮新書 625 |
書名ヨミ |
ダマサレテ タマルカ(シンチョウ シンショ) |
副書名 |
調査報道の裏側 |
副書名ヨミ |
チョウサ ホウドウ ノ ウラガワ |
著者名 |
清水 潔/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,キヨシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610625-5 |
ISBN |
978-4-10-610625-5 |
分類記号 |
070.4
|
内容紹介 |
桶川ストーカー殺人事件では、警察よりも先に犯人に辿り着き、足利事件では、冤罪と“真犯人”の可能性を示唆。調査報道で社会を大きく動かしてきた一匹狼の事件記者が、“真実”に迫るプロセスを初めて明かす。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。ジャーナリスト。日本テレビ報道局記者・解説委員。「殺人犯はそこにいる」で新潮ドキュメント賞、日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を受賞。 |
件名1 |
ジャーナリズム
|
件名2 |
取材
|
(他の紹介)内容紹介 |
誰もが知る絵に秘められた魅惑の嘘をひも解く。シリーズ10万部の話題作待望の続編!芸術の勲章オールカラー125点。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 タイトルの嘘―主題に囚われない巨匠たちの世界観 第2章 モデルの嘘―偽りの姿が伝わるモデルたち 第3章 画家の嘘―イメージと現実の境目を見極める 第4章 景観の嘘―画家だけに見える景色がある 第5章 時間の嘘―時の洗礼を受けて歪められた真実 第6章 恋愛の嘘―純愛、不倫、同性愛。愛に嘘はつきもの 第7章 設定の嘘―そもそも、その思い込みからして違う 第8章 聖なる嘘―聖書や神話の中で繰り広げられる騙し合い 第9章 演出の嘘―構図やテーマにプラスされた独自のアレンジ 第10章 ジャンルの嘘―ジャンルのボーダーを超える名画たち |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 泰司 西洋美術史家。1966年、愛知県生まれ。米国カリフォルニア大学バークレー校で美術史学士号を修めた後、ロンドンのサザビーズ美術教養講座にてWORKS OF ART修了。エンターテインメントとしての西洋美術史を目指し、さまざまな講演会やセミナー、イベント、執筆などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ