検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに使えてよくわかる養護教諭のフィジカルアセスメント [1] 

著者名 北垣 毅/著
著者名ヨミ キタガキ,タケシ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007152770374.9/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学校保健 救急療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000148346
書誌種別 図書
書名 すぐに使えてよくわかる養護教諭のフィジカルアセスメント [1] 
書名ヨミ スグ ニ ツカエテ ヨク ワカル ヨウゴ キョウユ ノ フィジカル アセスメント
著者名 北垣 毅/著
著者名ヨミ キタガキ,タケシ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2015.7
ページ数 163p
大きさ 21cm
ISBN 4-87981-530-9
ISBN 978-4-87981-530-9
分類記号 374.9
内容紹介 頭痛、発熱、頭部外傷など、学校でよく見られる病気やけがについて、重症かどうか、緊急搬送が必要かなど、症状を見極めるポイントを、総合診療を専門とする医師が解説する。『健』連載に大幅加筆して書籍化。
著者紹介 高知大学医学部卒業。花見川中央クリニック院長、千葉大学医学部臨床教授。千葉県立柏井高校の学校医も務める。
件名1 学校保健
件名2 救急療法

(他の紹介)内容紹介 頭痛、発熱、頭部外傷など学校でよく見られる病気やけがについて、重症かどうか、緊急搬送が必要かなど症状を見極めるポイントを、総合診療を専門とする医師が解説。雑誌『健』での連載をもとに大幅加筆しています。
(他の紹介)目次 頭部外傷―どういう場合に緊急搬送するのか?
呼吸―大まかでOK!実技編
頭痛―3つの質問をしよう!
腹痛(最初に確かめること
さらに詳しく)
打撲・骨折―どうやって見分ける?
バイタルサイン―バイタルサインでここまで分かる
咽頭、耳の痛み―これって風邪?
発熱(発熱への対応でアナタの実力が分かる!
腎盂腎炎と肺炎に注意しよう!)
アナフィラキシー―症状を見落とすべからず!
アレルギー―いろいろなアレルギーを知ろう
熱中症―判断の決め手を知ろう!
やけど―やけどの対応できますか?
顔面のけが(前編)―けがも痛いが、処置のミスはもっと痛い!
顔面のけが(後編)―鼻・耳・歯をけがしたら
(他の紹介)著者紹介 北垣 毅
 花見川中央クリニック院長。千葉大学医学部臨床教授。1995年高知大学医学部卒業。日本医科大学高度救命救急センター等を経て1999年渡米、フロリダ州の救急救命士養成学校に入り2年間アメリカで救急活動を行う。2001年よりインディアナ州ユニオン病院家庭医療学センター研修医となり3年間でプライマリケア(家庭医療、総合医療)全般を習得。その後、亀田総合病院総合診療部医長、上尾中央医科グループ東川口病院総合診療科部長を経て、2007年より現職。2012年に千葉大学医学部臨床教授に就任。千葉県立柏井高校の学校医も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。