蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本のソーシャルビジネス
|
著者名 |
日本政策金融公庫総合研究所/編
|
著者名ヨミ |
ニホン セイサク キンユウ コウコ ソウゴウ ケンキュウジョ |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207778358 | 335.8/ニ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000147617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のソーシャルビジネス |
書名ヨミ |
ニホン ノ ソーシャル ビジネス |
著者名 |
日本政策金融公庫総合研究所/編
|
著者名ヨミ |
ニホン セイサク キンユウ コウコ ソウゴウ ケンキュウジョ |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
5,207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-496-05144-9 |
ISBN |
978-4-496-05144-9 |
分類記号 |
335.8
|
内容紹介 |
日本政策金融公庫総合研究所が行ったアンケートの結果をもとに、ソーシャルビジネスの経営実態や課題、支援のあり方を探る。さらに、海外におけるソーシャルビジネスの支援策と日本へのインプリケーションも論じる。 |
件名1 |
社会的企業
|
(他の紹介)内容紹介 |
ソーシャルビジネスの成長には何が必要なのか。わが国のソーシャルビジネス支援のあり方を考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 日本におけるソーシャルビジネスの実態(ソーシャルビジネスの定義について ソーシャルビジネスの経営実態 ソーシャルビジネスの成果に影響する要因 ソーシャルビジネスの支援のあり方) 第2部 海外におけるソーシャルビジネス支援(海外におけるソーシャルビジネスへの公的支援―ソーシャルビジネス効果的成果創出に向けて ソーシャルビジネスの価値評価と新しい社会的投資手法―SROI(社会投資収益率)とソーシャル・インパクト・ボンドを事例として EUの社会的企業支援について) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ