蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ノグチゲラの親子 沖縄やんばるの森にすむキツツキのおはなし 小学館の図鑑NEOの科学絵本
|
著者名 |
渡久地 豊/写真と文
|
著者名ヨミ |
トグチ,ユタカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207701681 | 488/ト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 207697780 | 488/ト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000146489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ノグチゲラの親子 沖縄やんばるの森にすむキツツキのおはなし 小学館の図鑑NEOの科学絵本 |
書名ヨミ |
ノグチゲラ ノ オヤコ(ショウガクカン ノ ズカン ネオ ノ カガク エホン) |
副書名 |
沖縄やんばるの森にすむキツツキのおはなし |
副書名ヨミ |
オキナワ ヤンバル ノ モリ ニ スム キツツキ ノ オハナシ |
著者名 |
渡久地 豊/写真と文
|
著者名ヨミ |
トグチ,ユタカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
21×24cm |
ISBN |
4-09-726585-6 |
ISBN |
978-4-09-726585-6 |
分類記号 |
488.86
|
内容紹介 |
沖縄やんばるの森だけに住むキツツキ、ノグチゲラ。ひなが飛べるようになるまでの間、木にほった巣穴で子育てをします。ところが、台風の強風で木が倒れてしまい…。ノグチゲラの子育てを写真と文で伝えます。 |
著者紹介 |
1962年沖縄県生まれ。環境省ノグチゲラ保護増殖事業ワーキンググループ委員、国指定屋我地鳥獣保護区管理員などを務める。日本鳥類標識協会会員。工房リュウキュウロビンを主宰。 |
件名1 |
のぐちげら
|
(他の紹介)内容紹介 |
台風で巣の木がたおれてしまいました…野生生物たちの子育て。沖縄県の鳥。 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡久地 豊 1962年沖縄県名護市(旧羽地村)生まれ。1999年からスタートした環境省ノグチゲラ保護増殖事業の標識個体追跡調査に携わる。環境省ノグチゲラ保護増殖事業ワーキンググループ委員、国指定屋我地鳥獣保護区管理員、希少野生動植物種保存推進員などを務める。日本鳥類標識協会会員。工房リュウキュウロビンを主宰し、主にガイドブックなどの鳥のイラストと解説を手がける。地元地域で鳥の観察会なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ