検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タロウメソッドみんなのマラソン練習365  サブ3.0&3:15、3.5、4.0、4.5のターゲット別にメニューを紹介!  

著者名 齊藤 太郎/著
著者名ヨミ サイトウ,タロウ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007054943782.3/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

782.3 782.3
マラソン競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000144600
書誌種別 図書
書名 タロウメソッドみんなのマラソン練習365  サブ3.0&3:15、3.5、4.0、4.5のターゲット別にメニューを紹介!  
書名ヨミ タロウ メソッド ミンナ ノ マラソン レンシュウ サンビャクロクジュウゴ
副書名 サブ3.0&3:15、3.5、4.0、4.5のターゲット別にメニューを紹介!
副書名ヨミ サブ サンテンゼロ アンド サン イチゴ サンテンゴ ヨンテンゼロ ヨンテンゴ ノ ターゲットベツ ニ メニュー オ ショウカイ
著者名 齊藤 太郎/著
著者名ヨミ サイトウ,タロウ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2015.6
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-583-10868-1
ISBN 978-4-583-10868-1
分類記号 782.3
内容紹介 サブ3.0&3:15、3.5、4.0、4.5のターゲット別に練習メニューを紹介。正しいランニングフォームや月別アドバイス、マラソン練習のカスタマイズ法なども収録する。ペース一覧表付き。
著者紹介 1974年生まれ。NPO法人ニッポンランナーズヘッドコーチ兼ジェネラルマネジャー。著書に「足が速くなるこけし走り」など。
件名1 マラソン競技

(他の紹介)内容紹介 サブ3.0&3:15、3.5、4.0、4.5を目指す練習スケジュールをはじめ、ランニングフォーム、マラソン生活月別アドバイスなどを一挙公開!
(他の紹介)目次 第1章 マラソン練習とは
第2章 ランニングフォーム
第3章 サブ4.5を目指す練習スケジュール
第4章 サブ4.0を目指す練習スケジュール
第5章 サブ3.5を目指す練習スケジュール
第6章 サブ3.0&3:15を目指す練習スケジュール
第7章 マラソン生活月別アドバイス
(他の紹介)著者紹介 齊藤 太郎
 NPO法人ニッポンランナーズヘッドコーチ兼ジェネラルマネジャー。1974年生まれ。國學院久我山高校から早稲田大学。リクルートランニングクラブコーチ時代に、シドニー五輪代表選手を育成。2002年にニッポンランナーズ(代表金哲彦)を設立。骨盤・肩甲骨・姿勢の頭文字をとった「こけし理論」をオリジナルメソッドとして、剣道やバスケットボールで培った重心移動のノウハウを加味して、子どもから80歳を越える方までが集うクラブで300名超のメンバーにランニングや歩き方を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。