蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「同対審」答申を読む
|
著者名 |
奥田 均/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,ヒトシ |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207697194 | 361.8/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000144396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「同対審」答申を読む |
書名ヨミ |
ドウタイシン トウシン オ ヨム |
著者名 |
奥田 均/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,ヒトシ |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7592-1030-9 |
ISBN |
978-4-7592-1030-9 |
分類記号 |
361.86
|
内容紹介 |
部落問題の解決に向けた本格的な取り組みの起点となった「同和対策審議会答申」。そのあらましと、答申が出される経緯、論点、具体化について解説する。「同対審」答申全文と地域改善対策協議会意見具申も収録。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。近畿大学・人権問題研究所教授。博士(社会学)。部落解放・人権研究所代表理事。著書に「人権のステージ」「人権の宝島冒険」など。 |
件名1 |
部落問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
同和対策審議会答申全文、地域改善対策協議会意見具申全文。 |
(他の紹介)目次 |
「同対審」答申のあらまし 「同対審」答申が出される経緯 「同対審」答申の論点(部落差別の存在認知 部落問題解決の展望 「差別あるかぎり推進」する行政責任 課題の具体的明示と総合性・計画性 3つの法律の必要性) 「同対審」答申の具体化 「地対協」意見具申 「同対審」答申からの問いかけ |
(他の紹介)著者紹介 |
奥田 均 1952年生まれ。現在、近畿大学・人権問題研究所教授。博士(社会学)。部落解放・人権研究所代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ