検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語源クイズわたしはなんでショー 1 

著者名 倉本 美津留/企画・監修
著者名ヨミ クラモト,ミツル
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009637539812/ゴ/1児童書児童室 貸出中  ×
2 蛍池009639667812/ゴ/1児童書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉本 美津留 上田 るみ子 タナカ カツキ
812 812
医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001016137
書誌種別 図書
書名 語源クイズわたしはなんでショー 1 
書名ヨミ ゴゲン クイズ ワタシ ワ ナンデショー
多巻書名 もともと人名です
著者名 倉本 美津留/企画・監修   上田 るみ子/クイズ作成   タナカ カツキ/イラスト
著者名ヨミ クラモト,ミツル ウエダ,ルミコ タナカ,カツキ
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.10
ページ数 129p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-09174-4
ISBN 978-4-265-09174-4
分類記号 812
内容紹介 「わたしは、みなさんに人気の食べ物です」「わたしは、寒いときに着る上着です」…。もともとは人名だったモノが自己紹介形式でクイズを出題。モノの名前を当ててみよう。日本語力がぐんぐんアップするクイズと雑学が満載。
件名1 日本語-語源

(他の紹介)内容紹介 生きている。ここで、そこで、一人ひとりがあったかい。人の老いと病い、死に向かう姿を見つめ続けて40年の医師が診た、見た、聴いた、生きるあったかエピソード120話。
(他の紹介)目次 1(湯たんぽ
おしっこっと鼻水
ランドセル ほか)
2(共にまどろむ
微妙な言葉たち
焼きそば屋さんがきた ほか)
3(ぬく飯
夜中の地震
桜療法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 徳永 進
 1948年生まれ。内科医。京都大学医学部卒業。鳥取赤十字病院内科部長を経て、2001年鳥取市内にホスピスケアを行う有床診療所「野の花診療所」を開設。1992年地域医療への貢献を認められ第1回若月賞を受賞。著書に『死の中の笑み』(講談社ノンフィクション賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。