蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 270926744 | C31/ス/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3002000000024 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
ALWAYS |
書名ヨミ |
オールウェイズ |
著者名 |
スターダスト・レビュー/演奏
|
著者名ヨミ |
スターダスト レビュー |
出版者 |
テイチクエンタテインメント
|
出版年月 |
2008 |
ページ数 |
CD1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
C31
|
内容 |
トワイライト・アヴェニュー:1983 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後七〇年が経過するにもかかわらず、いっこうに収まる気配のない歴史問題。外交問題にとどまらずに、民間訴訟や反日デモなど、いっそう拡大し再燃しつつある。「靖国神社公式参拝」「従軍慰安婦」「南京虐殺事件」など、さまざまな四〇余りのトピックについて、史実、これまでの経緯、解決のための道筋を示す、簡にして要を得た手引き。 |
(他の紹介)目次 |
総説 戦争責任・戦後責任・歴史問題 1 戦争・植民地支配と責任(東京裁判 日本政府の歴史認識問題 植民地支配―朝鮮・台湾を中心に 靖国神社公式参拝 従軍慰安婦 ほか) 2 加害・被害と補償(原爆と終戦 日米終戦―天皇の地位と日米関係 昭和天皇の戦争責任 米国の占領政策―検閲と宣伝 強制連行・強制労働 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
東郷 和彦 1945年生まれ。京都産業大学教授・世界問題研究所長。東アジア国際関係論。外務省にて対ロシア関係を中心に勤務。その後ライデン大学、プリンストン大学、ソウル国立大学などで教鞭をとった後現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 波多野 澄雄 1947年生まれ。国立公文書館アジア歴史資料センター長・筑波大学名誉教授。近現代日本外交史。防衛省防衛研究所、筑波大学教授、同副学長、ハーバード大学客員研究員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 トワイライト・アヴェニュー
-
竜真知子/作詞 手島昭/作詞 スターダスト・レビュー/ポップス・グループ
-
2 あの娘のラブレター
-
鈴木慶一/作詞 岡田徹/作詞 スターダスト・レビュー/ポップス・グループ
-
3 水曜日の午後
-
小田和正/作詞 スターダスト・レビュー/ポップス・グループ
-
4 レディ・ピンク・パンサー
-
松本隆/作詞 スターダスト・レビュー/ポップス・グループ
-
5 夏の陽
-
山下達郎/作詞 スターダスト・レビュー/ポップス・グループ
-
6 オリビアを聴きながら
-
尾崎亜美/作詞 スターダスト・レビュー/ポップス・グループ
-
7 翳りゆく部屋
-
荒井由実/作詞 スターダスト・レビュー/ポップス・グループ
-
8 思い出はうたになった
-
小田和正/作詞 小田和正/ヴォーカル スターダスト・レビュー/ポップス・グループ
-
9 夢伝説
-
林紀勝/作詞 根本要/作詞 スターダスト・レビュー/ポップス・グループ
前のページへ