検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

マンガで読む絶望名人カフカの人生論  

著者名 平松 昭子/マンガ
著者名ヨミ ヒラマツ,アキコ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007057441940.2/カ/一般図書服部1-3 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平松 昭子 頭木 弘樹
940.278 940.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000143809
書誌種別 図書
書名 マンガで読む絶望名人カフカの人生論  
書名ヨミ マンガ デ ヨム ゼツボウ メイジン カフカ ノ ジンセイロン
著者名 平松 昭子/マンガ   頭木 弘樹/監修
著者名ヨミ ヒラマツ,アキコ カシラギ,ヒロキ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2015.7
ページ数 150p
大きさ 21cm
ISBN 4-86410-411-1
ISBN 978-4-86410-411-1
分類記号 940.278
内容紹介 「いちばんうまくできるのは、倒れたままでいることです」 誰よりも落ち込み、誰よりも弱音をはき、誰よりも前に進もうとしなかった、ネガティブを代表する作家カフカの絶望の名言をマンガで紹介する。
著者紹介 愛知県生まれ。イラストレーター、ブロガー。

(他の紹介)内容紹介 あの“絶望の名言集”がマンガになった。誰よりも落ち込み、誰よりも弱音をはき、誰よりも前に進もうとしなかった人間、カフカの言葉。
(他の紹介)目次 いちばんうまくできるのは
ぼくにとっていちばんいい部屋
まるで孤児のようだ
ただ人間的な弱みしか
あの巨大な男が理由もなく
ぼくはひとつの悲しい謎
ほんとうの自分というものが
文学では食べていけない
むしろ途方にくれて
これまでの自分の生活を失うでしょう
多くの人々がごく簡単にそれを
ぼくのような息子が生まれたら
たいていは希望のない助走
受け入れがたい真実
胃が丈夫だったら
不眠と頭痛のせいで
どうしても必要な武器
(他の紹介)著者紹介 平松 昭子
 イラストレーター/ブロガー。愛知県豊川市生まれ。第13回文化庁メディア芸術祭ノミネート、kate spade new york日本公式ブロガーコンテストプレス賞受賞など。雑誌やWEBサイトをメインに、ファニーでエレガントなイラストやコミックエッセイを執筆。水墨画や日舞をたしなみ、着物を愛好し、上方舞・吉村流の名取りでもある。Masshivaのメンバーとしてアート活動にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
頭木 弘樹
 筑波大学卒業。カフカの翻訳と評論などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。