蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美智子さま あの日あのとき
|
著者名 |
渡邉 みどり/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ミドリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007847981 | 288.4/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000497394 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美智子さま あの日あのとき |
書名ヨミ |
ミチコ サマ |
副書名 |
あの日あのとき |
副書名ヨミ |
アノ ヒ アノ トキ |
著者名 |
渡邉 みどり/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ミドリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-06-513992-9 |
ISBN |
978-4-06-513992-9 |
分類記号 |
288.44
|
内容紹介 |
優しい笑顔、凛とした身のこなし、色あせることのないおしゃれ…。講談社写真部のカメラマンが撮影した、1960〜1970年代の若き日の美智子さま。3万枚超から厳選した149枚を、オールカラーで収録した写真集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
政治犯だった祖父が乗った伝説の「神秘列車」を探す旅に出た少年が見たものとは―。めくるめく記憶の彼方に封印された、人生の光と影。莫言が驚嘆した、台湾の新星による傑作短篇集! |
(他の紹介)著者紹介 |
甘 耀明 1972年、台湾・苗栗県生まれ。台中の東海大学中国文学部在籍中に創作を始め、卒業後は苗栗の地方新聞の記者などをしながら小説を書きためていた。2002年「神秘列車」で寶島文学賞審査員賞、「伯公討妾(伯公、妾を娶る)」で聯合報短篇小説審査員賞を受賞するなど、発表した6篇が文学賞を続けて受賞し、これらの作品を収めた初めての短篇小説集『神秘列車』を03年に刊行した。02年、東華大学大学院に進学し修士号を取得。05年、中短篇小説集『水鬼學校和失去媽媽的水獺』で「中國時報」開巻十大好書(年間ベストテン賞)、中篇小説「匪神」で呉濁流文学賞、06年「香豬」で林栄文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白水 紀子 1953年福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(中国文学)修了。横浜国立大学教授。国立台湾大学客員教授、北京日本学研究センター主任教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ