検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子規句集   ワイド版岩波文庫 387

著者名 [正岡 子規/著]
著者名ヨミ マサオカ,シキ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007058316911.3/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000143782
書誌種別 図書
書名 子規句集   ワイド版岩波文庫 387
書名ヨミ シキ クシュウ(ワイドバン イワナミ ブンコ)
著者名 [正岡 子規/著]   高浜 虚子/選
著者名ヨミ マサオカ,シキ タカハマ,キョシ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.6
ページ数 345p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007387-5
ISBN 978-4-00-007387-5
分類記号 911.368
内容紹介 『ホトトギス』を主宰した近代俳句の先駆者・正岡子規の秀句2306句を選び、その俳句世界をあますところなくつたえる。坪内稔典による解説も収録。季語索引、初句索引を付す。
書誌来歴・版表示 岩波文庫 1993年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 正岡子規(一八六七‐一九〇二)は三十五年という短い生涯の間に多彩な文学活動をおこなったが、その文学は俳句にはじまり、最後まで片時も俳句から離れることはなかった。『ホトトギス』を主宰、蕪村を再発見した近代俳句の先駆者子規の秀句二三〇六句を選び、その俳句世界をあますところなくつたえる。初句索引を付す。
(他の紹介)目次 寒山落木 巻一(明治18‐25年)
寒山落木 巻二(明治26年)
寒山落木 巻三(明治27年)
寒山落木 巻四(明治28年)
寒山落木 巻五(明治29年)
俳句稿 巻一(明治30‐32年)
俳句稿 巻二・俳句稿以後(明治33‐35年)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。