蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009679721 | 723/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001029319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怖い絵の中のモノ語り 角川文庫 な50-12 |
書名ヨミ |
コワイ エ ノ ナカ ノ モノガタリ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
中野 京子/[著]
|
著者名ヨミ |
ナカノ,キョウコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-115143-3 |
ISBN |
978-4-04-115143-3 |
分類記号 |
723
|
内容紹介 |
ルノワールが描いた作家史上唯一の男性ヌード、クリムトが黄金色で描いた知恵と戦の女神、ミュシャがギリシャ神話の王女に施した流麗な装飾品…。名画に描かれたアイテムから歴史的背景や絵に秘められた画家の思惑を解明する。 |
件名1 |
絵画
|
書誌来歴・版表示 |
「絵の中のモノ語り」(2021年刊)の改題,加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
人気ブログ「呼吸器内科医」でもおなじみ、新進気鋭のDr.倉原による、目からウロコのエッセンスが満載!呼吸を忘れるぐらい夢中になる本。100分で読める身につく呼吸のキホン。 |
(他の紹介)目次 |
1章 病棟編(うがいのエビデンス―水道水でいいのだ 体位ドレナージは有効?―痰を転がすテクニック ほか) 2章 症状編(最も効果のある鎮咳薬―早く咳を止めたい 去痰薬の種類が多すぎる―医者泣かせの薬剤 ほか) 3章 診察編(呼吸数、どうやって数える?―数より重要なこと 聴診用語はウィーズとクラックルだけ!―シンプルイズベスト ほか) 4章 疾患編(いまさら聞けない呼吸器疾患―気管支喘息とCOPDの違い 明解!吸入薬の使い方―患者さんの指導にそのまま使えるイラスト付き! ほか) 5章 治療編(なぜCO2ナルコーシスに酸素を投与すると危ないのか?―COPDの患者さんへの酸素投与 世界一簡単な胸腔ドレーンの原理―水封だけ覚えろ! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
倉原 優 国立病院機構近畿中央胸部疾患センター内科医師。2006年滋賀医科大学卒業。洛和会音羽病院を経て2008年より現職。日本呼吸器学会呼吸器専門医、日本感染症学会感染症専門医。人気ブログ「呼吸器内科医」の管理人としても知られ、海外文献の和訳などを多数執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ