検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベネズエラ  溶解する民主主義、破綻する経済   中公選書 115

著者名 坂口 安紀/著
著者名ヨミ サカグチ,アキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210045613312.6/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000689352
書誌種別 図書
書名 ベネズエラ  溶解する民主主義、破綻する経済   中公選書 115
書名ヨミ ベネズエラ(チュウコウ センショ)
副書名 溶解する民主主義、破綻する経済
副書名ヨミ ヨウカイ スル ミンシュ シュギ ハタン スル ケイザイ
著者名 坂口 安紀/著
著者名ヨミ サカグチ,アキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.1
ページ数 288p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-110115-0
ISBN 978-4-12-110115-0
分類記号 312.613
内容紹介 経済が縮小を続けるベネズエラは、治安が悪化、食料供給や医療制度システムも崩壊の危機にある。チャベス大統領就任以降、権威主義体制に変容し、経済が破綻に向かう20年間の軌跡を描く。
著者紹介 1964年生まれ。奈良県出身。国際基督教大学教養学部卒。米カリフォルニア大学ロスアンジェルス校修士号取得。アジア経済研究所主任調査研究員。専門はベネズエラ地域研究。
件名1 ベネズエラ-政治・行政
件名2 ベネズエラ-経済

(他の紹介)内容紹介 ルソン北部の密林下、生死の境を乗り越えた一日本兵の過酷な戦争。マラリア、アメーバ赤痢が蔓延し、米軍の砲爆撃に晒された山岳地帯で最後まで戦い抜いた兵士の証言。
(他の紹介)目次 プロローグ 最後の弔砲
第1章 馬尼刺航空廠への道
第2章 長距離砲の砲声
第3章 密林の中の敗走
第4章 日本軍の降伏
第5章 捕虜収容所
第6章 望郷の日日
エピローグ 懐かしき故郷

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。