蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300059680 | 933/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000363434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魔女ジェニファとわたし 岩波少年文庫 2114 |
書名ヨミ |
マジョ ジェニファ ト ワタシ(イワナミ ショウネン ブンコ) |
著者名 |
E.L.カニグズバーグ/作
松永 ふみ子/訳
|
著者名ヨミ |
E L カニグズバーグ マツナガ,フミコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1989.3 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-112114-X |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)目次 |
煎茶と室内デザイン(煎茶席の意匠的特質 「煎茶的」と言うこと 煎茶と唐木家具 黄表紙挿絵に表された唐風趣味―安永期から天明期の作品を中心に 十八〜十九世紀朝鮮における茶亭とその家具) 侘数寄と室内デザイン(茶室―建築と道具の間 茶室の建築と意匠 私の茶室像 侘数寄の茶と指物) |
(他の紹介)著者紹介 |
小泉 和子 家具道具室内史学会会長・昭和のくらし博物館館長。家具・室内意匠史学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ