検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

養生サバイバル  温かい食事だけが人生を変えることができる  

著者名 若林 理砂/著
著者名ヨミ ワカバヤシ,リサ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007063092498.5/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.583 498.583
食生活 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000141980
書誌種別 図書
書名 養生サバイバル  温かい食事だけが人生を変えることができる  
書名ヨミ ヨウジョウ サバイバル
副書名 温かい食事だけが人生を変えることができる
副書名ヨミ アタタカイ ショクジ ダケ ガ ジンセイ オ カエル コト ガ デキル
著者名 若林 理砂/著
著者名ヨミ ワカバヤシ,リサ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.6
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-067676-0
ISBN 978-4-04-067676-0
分類記号 498.583
内容紹介 「食べること」は身体と心の健康を保つ基本。お金がなくても、長時間労働でも、とにかく人間の尊厳を損なわない食事を食べることで、人生をサバイバルしていくための知恵を伝授する。ツイッターから生まれた本。
著者紹介 早稲田大学卒業。鍼灸師・アシル治療室院長。著書に「安心のペットボトル温灸」など。
件名1 食生活
件名2 健康法

(他の紹介)内容紹介 「食べること」は身体と心の健康を保つ基本。わかってはいても忙しさや経済的な事情のために、貧しい食生活から抜け出せない人も多いのです。養生サバイバルとは「おカネがなくても、長時間労働でも、とにかく人間の尊厳を損なわない食事を食べることで人生をサバイバルしていくための知恵」。本書はすべての働く人たちに捧げます。
(他の紹介)目次 第1章 身体は魂の乗り物である―乗り心地が悪ければ魂の機嫌も悪くなる(私たちの食事が「エサ化」している
見た目はヘルシー、じつは問題アリな食事が増えている ほか)
第2章 養生サバイバルの考え方―健康になるために手づくり味噌も有機野菜もいらない!(調理道具ほぼナシでも自炊はできる
食費は1日500円を目安に ほか)
第3章 養生サバイバルの実践―温かい食事だけが、人生を変えることができる(次のお給料が出たら、この食材を揃えよう
食パン+ピーナッツバターで栄養不足を解消 ほか)
第4章 養生のための食指南―情報の“呪い”にかかって疑心暗鬼にならないために(健康や食に関する情報が“呪い”になっている!
「カビないパン」を目の敵にしてはいけない ほか)
(他の紹介)著者紹介 若林 理砂
 鍼灸師・アシル治療室院長。高校卒業後に鍼灸免許を取得し、エステサロンの併設鍼灸院で技術を磨く。早稲田大学を卒業後、2004年アシル治療室開院。たしかな腕前と厳しいながらも愛情あふれるカウンセリングが好評で、現在の初診予約は2年以上先まで埋まるほどの人気を集めている。東洋医学に通じ、独自の食事指導を行うほか、武術家・甲野善紀氏に師事し、古武術をもとにした身体メンテナンスにも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。