検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「作戦」とは何か  戦略・戦術を活かす技術  

著者名 中村 好寿/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヨシヒサ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209633437391.3/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

406.9 406.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000505663
書誌種別 図書
書名 「作戦」とは何か  戦略・戦術を活かす技術  
書名ヨミ サクセン トワ ナニカ
副書名 戦略・戦術を活かす技術
副書名ヨミ センリャク センジュツ オ イカス ギジュツ
著者名 中村 好寿/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヨシヒサ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.1
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005160-9
ISBN 978-4-12-005160-9
分類記号 391.3
内容紹介 近代以降、戦略と戦術をつなぐ位置に創出された「作戦」という階層。いまや上級幹部将校たちが理解と適用に心血を注ぐ「作戦」の起源と展開を歴史的に概観し、現在論議される主要事例を紹介する。
著者紹介 1943年広島県生まれ。防衛大学校卒業、スタンフォード大学に学ぶ。陸上自衛隊幹部学校戦略教官等を経て退官。宮城大学、防衛研究所、統合幕僚学校等にて非常勤講師。
件名1 戦略-歴史
件名2 戦術-歴史

(他の紹介)内容紹介 科学・技術に関する全国の博物館209館を収録。全館にアンケート調査を行い、沿革・概要、展示・収蔵、事業、出版物、“館のイチ押し”などの情報を掲載。科学総合博物館から、産業・医薬等の企業・大学の資料館まで209館を収録。外観・館内写真、展示品写真を掲載。巻末に「館名索引」「事項名索引」付き。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。