検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脂肪肝・NASH・アルコール性肝炎の安心ごはん  肝臓の数値が異常といわれたら   食事療法はじめの一歩シリーズ

著者名 加藤 眞三/病態監修
著者名ヨミ カトウ,シンゾウ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207701764493.4/シ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑209144047493.4/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.47 493.47
肝臓-疾患 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000141531
書誌種別 図書
書名 脂肪肝・NASH・アルコール性肝炎の安心ごはん  肝臓の数値が異常といわれたら   食事療法はじめの一歩シリーズ
書名ヨミ シボウカン ナッシュ アルコールセイ カンエン ノ アンシン ゴハン(ショクジ リョウホウ ハジメ ノ イッポ シリーズ)
副書名 肝臓の数値が異常といわれたら
副書名ヨミ カンゾウ ノ スウチ ガ イジョウ ト イワレタラ
著者名 加藤 眞三/病態監修   鈴木 和子/栄養指導・献立   大木 いづみ/栄養指導・献立
著者名ヨミ カトウ,シンゾウ スズキ,カズコ オオキ,イズミ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2015.6
ページ数 127p
大きさ 24cm
ISBN 4-7895-1877-2
ISBN 978-4-7895-1877-2
分類記号 493.47
内容紹介 脂肪肝とはどんな状態のことなのか、どのように改善すればよいのかを解説し、脂肪肝を改善するための食事を、レシピとともにくわしく具体的に紹介します。毎日の献立集、書き込み式の脂肪肝撃退手帳つき。
件名1 肝臓-疾患
件名2 食餌療法

(他の紹介)内容紹介 肝臓の数値を改善するための“食べ方の基本”を紹介。栄養バランスのとれた“普通の食事”が満載。
(他の紹介)目次 第1章 脂肪肝って、どんな状態?どこが問題?(病気の基礎知識
食事のポイント
生活習慣のポイント)
第2章 「バランスよく適量」がキーワード!脂肪肝にやさしい食事(昼食が外食だったときのヘルシー夕食献立
1品これだけ朝食
主食+1品で朝食
組み合わせて食べる単品料理
1品でバランスがとれるどんぶり・めん類
作りおきできる小さなおかず)
(他の紹介)著者紹介 加藤 眞三
 医学博士。慶應義塾大学看護医療学部教授、内科医。1980年慶應義塾大学医学部卒業、同大学院医学研究科修了後、ニューヨーク市マウントサイナイ医学部研究員、東京都立広尾病院内科医長、慶應義塾大学医学部・内科学専任講師を経て、現職。専門分野は健康科学、病態科学。特に消化器内科、肝臓病を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。