蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209860311 | 913/イト/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 209859347 | 913.6/イト/ | 一般図書 | YA | | 貸出中 |
× |
3 |
蛍池 | 209865351 | 913/イト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000604979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朔と新 |
書名ヨミ |
サク ト アキ |
著者名 |
いとう みく/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ミク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-517552-1 |
ISBN |
978-4-06-517552-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「伴走者になってもらいたいんだ」 事故で視力を失った兄・朔は、走ることをやめた弟・新に告げる。かくして兄と弟は、一本のロープを握り、コースへと踏み出してゆく-。ブラインドマラソンは、兄弟の絆をつなぎ止めるのか。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。全国児童文学同人誌連絡会『季節風』同人。「糸子の体重計」で日本児童文学者協会新人賞、「空へ」で日本児童文芸家協会賞を受賞。ほかの著書に「二日月」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
婦人科がん手術・治療以後のQOL(生活の質)向上のために…食生活は?入浴やトイレは?仕事への復帰は?外見や体調の変化には?性生活は?心のケアは?気になる疑問や不安に医師、看護師、管理栄養士…がわかりやすく答えます。 |
(他の紹介)目次 |
1 退院後、最初の外来受診まで 2 術後の食事 3 術後の日常生活 4 術後の変化と対応 5 リンパ節切除後のセルフケア 6 注意が必要な症状 7 からだのしくみ |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 友康 国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院婦人腫瘍科科長。医学博士。東京都出身。1983年、東京医科歯科大学医学部卒業。2006年より、国立がんセンター(現・国立がん研究センター)中央病院婦人腫瘍科。年間執刀数は約70件。日本産科婦人科学会認定医、日本婦人科腫瘍学会専門医、日本臨床細胞学会細胞診専門医、国際細胞学会認定細胞病理医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ