検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンピュータ&プログラミングキャラ図鑑  楽しくわかる!やってみたくなる!  

著者名 石戸 奈々子/監修
著者名ヨミ イシド,ナナコ
出版者 くもん出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008582918007/コ/児童書児童室 在庫 
2 高川008584195007/コ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.4 369.4
児童福祉 人権擁護 子どもの権利条約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000789223
書誌種別 図書
書名 コンピュータ&プログラミングキャラ図鑑  楽しくわかる!やってみたくなる!  
書名ヨミ コンピュータ アンド プログラミング キャラ ズカン
副書名 楽しくわかる!やってみたくなる!
副書名ヨミ タノシク ワカル ヤッテ ミタク ナル
著者名 石戸 奈々子/監修
著者名ヨミ イシド,ナナコ
出版者 くもん出版
出版年月 2022.3
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-7743-3288-8
ISBN 978-4-7743-3288-8
分類記号 007.6
内容紹介 AIってどんなもの? プログラミング言語のちがいって? AI時代に知っておきたい、ハードウエア、ソフトウエア、プログラミングの必須要素をキャラクター化。デジタルの基礎知識をまんがを交えて解説する。
件名1 コンピュータ
件名2 プログラミング(コンピュータ)

(他の紹介)目次 第1部 子どもの権利条約(子どもの権利条約
国連「子どもの権利委員会」に出席して)
第2部 子どもの権利擁護活動(いじめ
障がいのある子に対する体罰・虐待
少年司法
児童虐待)
第3部 平和と子どもの権利(教育制度
戦災孤児(東京大空襲裁判))
(他の紹介)著者紹介 児玉 勇二
 1943年、東京生まれ。68年、中央大学法学部卒業。71年、裁判官就任。73年、弁護士となる。東京弁護士会「子どもの人権と少年法に関する委員会」委員、日本弁護士連合会「障害のある人に対する差別を禁止する法律に関する調査研究委員会」委員、「チャイルドライン支援センター」監事、元立教大学非常勤講師「人権論」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。