蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小川仁志の哲学チャンネル
|
著者名 |
小川 仁志/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,ヒトシ |
出版者 |
教育評論社
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210230397 | 104/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000780245 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小川仁志の哲学チャンネル |
書名ヨミ |
オガワ ヒトシ ノ テツガク チャンネル |
著者名 |
小川 仁志/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,ヒトシ |
出版者 |
教育評論社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86624-054-1 |
ISBN |
978-4-86624-054-1 |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
独学で哲学を学ぶ人のための教科書。サンデル教授の最新講義からニーチェ、カント、西田幾多郎、ジブリアニメまで、教養としての哲学がさらっと身につくようわかりやすく解説する。YouTubeチャンネルをもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1970年京都府生まれ。哲学者。山口大学国際総合科学部教授。博士(人間文化)。専門は公共哲学。「哲学カフェ」主宰。著書に「公共性主義とは何か」「世界の哲学者の言葉から学ぼう」など。 |
件名1 |
哲学
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ